トロント市の施設を利用してみる?!
最近やっと暑い日があり、夏だー!!と喜びつつも大雨があったり天候が落ち着かないのが不安ですね。それでも夏を楽しむ準備はしておきたいと思っている愛です。こんにちわ。
今回また「免許を取得するまで」をお休みして、タイムリーな情報をお伝えできればな、と思い、トロント市が提供しているサービスについてお話ししたいと思います。
トロントにもコミュニティーセンターがあり、トロント市に住む人であれば利用することが可能です(学生やワーホリなどの一時滞在者もOK)。といっても実は私もこれまでほとんど利用したことがなく、本当に最近になってからプールが大人に解放されている時間に1回3ドル(当時)で約1時間泳ぐことができるのを利用したり、バスケ好きな友人について行って、現地のお兄さんたちに勝負を挑むのを見たり、それぐらいでした。
http://www1.toronto.ca/parks/prd/facilities/recreationcentres/index.htm
これから暑くなり、プールに行きたいなーと思う方もいるかと思います。上記リンクからご自宅近くのコミュニティーセンターや自分にとって行きやすいコミュニティーセンターを探し、そこでどんなプログラムがあるのか確認してみてください。Drop-inというのが当日行くだけでOKな自由参加型のプログラムです。
駅近くてオススメなのはノースヨークセンター駅近くにあるスイミングプールです。50mプールで、平日も週末もがっつり泳ぎたい人向けのレーンスイムがあったり、水遊びしたい人向けのレジャースイムがあります。レジャースイムではウィータースライダーもあるので結構楽しめますよ!!ロッカーは10セントまたは自前の鍵を持っていけば無料です。
私がよくいくノースヨークセンターのDouglas Snow Aquatic Centre。
http://www1.toronto.ca/parks/prd/facilities/complex/567/index.htm
バドミントンやバスケなどができるところも多いので、現地の人に混ざってアクティブな夏を過ごしましょう。
LOVE