日帰りで楽しめる!ハミルトンってどんなとこ?
こんにちは、京(Kyo)です。
私はトロントではなく、ハミルトンという市に住んでいます。トロントからオンタリオ湖に沿って南西へ進んだところです。
人口は鳥取県と同じくらいの約50万人、面積は東京都の約半分で約1,000㎢。(city-data.comより)。
都会ではありませんが、カナダならではの自然や文化、ローカルな雰囲気を楽しむことができる、素敵な街です。
というわけで、ハミルトンの見どころを5つご紹介!
①ロイヤル・ボタニカル・ガーデンズ
ハミルトンの北部にある広大な植物園。季節ごとに美しい草花や庭園を楽しむことができます。私は8月末に訪問したのですが、鮮やかなデイジーがとても印象的で、お気に入りの花になりました。残念ながら、バラ園は工事中のため見ることができませんでした。2018年に完成するそう。
②滝、滝、滝!!
滝といえばナイアガラの滝ですが、ハミルトンには100を超える小さな滝があり、散歩感覚で気軽に観に行くことができます。私は10月に市中心部にあるティファニー・フォールズに行ってきました。水しぶきがかかるまで歩いて近づき、リフレッシュされました!
③アートギャラリー・オブ・ハミルトン
クラッシックな絵画からモダンな彫刻まで、幅広い時代のカナディアン芸術を楽しむことができます。フロント付近にあるグッズ売り場やカフェもおすすめ。
④ティムホートン1号店
カナダ中で親しまれるコーヒーチェーン店・ティムホートン。その発祥地は、なんとハミルトン。第1号店には、Tシャツやマグカップなどの専門グッズ販売や、開業以来の歴史をたどる展示がなされています。
ティムホートン1号店の様子はまた次回、詳しくお届けします!お楽しみに。
まだまだハミルトンにも見どころがたくさん。
トロントユニオンステーションからハミルトンまでは、GO Transitバスで1時間ほど。
たまにはトロントを出て、また違うカナダの一面にふれてみては…?