街中、片栗粉
皆さんこんにちは、MOMOKAです。
ここ数週間雪の日が多く、あちらこちらにどっさりと雪が積もっていますね。
その雪の上を歩くと いつも キュッキュっ て音がなり、私はなんだか片栗粉の上を歩いている気分に、、笑
その現象がなんとも不思議だったので少し調べてみました。
サラサラな雪になる原因の一つが、温度が低いこと。確かにトロントの気温は東京より随分と寒いですね。温度が低い雲の中だと雪の元になる水滴が一瞬で雪に変わり、大きな雪の粒になる前に地上へと落ちることから、サラサラな粉雪が生まれるらしいですよ。
また日本だと、東北地方や北海道で見られる光景らしいです。
そしてまた、雪の日によく見る光景
そうです。可愛い靴を履いたワンちゃん達。
やっぱりワンちゃん達にとっても、この寒さは厳しいよね〜〜〜。わかるわかる。:(
って思っていたのですが、、、、
実はこの靴、雪を溶かすために道路に撒かれている塩から足を守るためのものらしいです。 私はてっきり、雪から足を守るだけのものだと思っていました。笑
同じように見える雪でさ、東京にいた頃とはまた違った体験や発見があって、とっても面白いですね。
MOMOKA