美味しい記憶をオシャレに残す
皆さんこんにちは、MOMOKAです。
食べ歩き好きな私は、食べ物の写真を撮る時の方法にも少しこだわりがあり
その方法を今回皆さんにシェアしていきたいと思います:)
1、真上から撮る
真上から撮ることでたくさんの食べ物を、一枚の写真に収めることが出来、写真の華やかさが増します。また、その時の食事全体の雰囲気も出せるのではないかと思います。
2、手や人を入れて撮る
手を添えてみたり、食べようとしている動作を入れ込むとその場のリアル感を引き出すことや、シンプルな食べ物写真の余白を埋める効果があります
3、背景やお店のマークを入れ込む
お店のマークや、明るい背景と一緒に食べ物を写すのも一つの手です。特にお店のマークや店内にあるロゴを入れ込むとオシャレ度がUPする一つの手だと思います。
『 オススメのアプリケーション 』
VSCO
私が利用しているアプリです。撮った写真を一瞬にしておしゃれにしてくれる画像編集アプリで。写真を立体的に加工できるとこや、背景だけをアレンジすることもできます。
美味しい記憶をオシャレに残すと後から見返すのも楽しいですし、私の外に出る楽しみの一つにもなっています。
皆さんも是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。:)
MOMOKA