【新型コロナ】第二波を迎えているカナダ、ケベック州は1052件の新規感染を確認。オンタリオ州 10月6日から検査を予約制に
オンタリオ州は732件を確認
新型コロナウイルス感染拡大の第二波を迎えているカナダのオンタリオ州とケベック州だが、オンタリオ州は今日報告のコロナ新規感染者数を732件と発表した。新規感染の70%以上がGTAで確認されており、トロントで323件、ピール地域で111件、ヨーク地域で38件、ダーラム地域で34件、ハルトン地域で11件が報告された。
州政府は現在の傾向が続くと今月の前半に1日1000件以上の新規感染が発生する可能性があると警告している。
新型コロナウイルスの検査に関して、オンタリオ州では1日におよそ4万件の検査を処理しているが、検査場での混み具合や今後冬に向けた気候の変化を考慮し、10月6日から検査は予約制になることを決定した。検査は無症状の人でも受け付けており、現在州内の80もの薬局でも検査が可能だが、今後数週間でさらに多くの薬局での検査が可能になるという。
トロント市の公衆衛生当局は、必須でない旅行等の自粛のほかレストランやバーでの店内飲食の停止、屋内で行われるグループフィットネスクラスとスポーツ活動の停止などの勧告をしているものの、強制力はなく州が現時点でこれらを実施するかは不明だ。