Event Information June 2015
世界でも有数のエンタテインメント都市・トロント。ここでは1年を通して、実に様々なイベントが開催されていますが、イベント情報が膨大すぎてなかなか興味のあるイベント情報を見つけられないという人もいらっしゃるのでは? そんなあなたのために、今月もTORJA編集部おすすめのイベント情報をご紹介します。
6月6日
Stage Select Gaming Expo
@Direct Energy Centre
stageselect.ca
プレーヤー・開発者向けイベント。様々なゲームで遊べるのはもちろん、コスプレや業界関係者向けのトークショーなどが行われる。トロントのモバイルアプリ開発会社MassiveDamage代表である日系人Ken Seto氏がゲストで登場する他、ニンテンドーDSの「すれちがい通信」専用ゾーンも設置。
6月10日~20日
The Sleeping Beauty
@Four Seasons Centre for Performing Arts
national.ballet.ca
創設60年を超える歴史あるカナダ国立バレエ団。世界的にもレベルが高く、カナダらしく所属のダンサーが多国籍であるのも特徴。今回は3大バレエのひとつである「眠れる森の美女」を上演。古典の長尺ものも得意とする彼らの優雅なパフォーマンスをぜひ。会場は市庁舎近くでアクセスもよい。
6月13日、14日
Beaches Arts & Crafts Show
@Kew Gardens Park
beachesartsandcraftsshow.ca
Queen st. EastのThe Beachesにある公園で行われる入場無料のクラフトショー。150を超えるクラフト作家が参加し、アクセサリー、食器、バッグやネクタイなどのファッション小物などのハンドメイドの品々を展示販売する。雨天決行。日焼け・雨対策と、買ったものを入れるマイバッグのご用意を。
6月19日~28日
Pride Week in Toronto
@ダウンタウン各所
pridetoronto.com
性的マイノリティ(LGBT)についての理解と人権を訴えるお祭り。世界中から参加者が訪れ、Church St.を中心に行われる盛大なパレードは有名。近年日本でもホットな話題となっているLGBT。「多文化主義法」を掲げ、彼らを大きく受け入れているカナダと、その中心都市トロントならではの盛り上がりとなる。
6月18日〜29日
TD Toronto Jazz Festival
@トロント市内各所
torontojazz.com/festival
初夏恒例の音楽イベント。世界的なプレーヤーからビッグバンドまで、様々な顔ぶれと演奏スタイルを楽しむことができる。しっとりとジャズクラブやホールで聴くもよし、野外で気楽に聴くもよし。街中がジャズに包まれる12日間だ。日本人ブルース・ミュージシャンKen Yoshioka氏も登場。
6月19日〜21日
Beach BBQ and Brews Festival
@Woodbine Park
beachbbqandbrews.com
父の日の週末に行われるリブフェスト。会場はリブを豪快に焼く煙と美味しそうな匂いでいっぱい。BBQコンテストやデモンストレーションの他、ライブコンサートの開催や子供向けのエリアも設置され、家族で楽しめる。そして何よりも外で心置きなくビールが飲める嬉しいイベントだ。入場は無料。
6月19日~21日
Redpath Waterfront Festival
@Harbour Square Park他
towaterfrontfest.com
ウォーターフロントの4つの会場で行われる複合イベント。大道芸やクラフトショー、ワイン・ビールのテイスティングやドッグショー、ダンスのレッスンも受けられるイベント、プライド・ウィークと連動したパーティーなど盛りだくさん。オンタリオ湖畔で過ごすには最高の季節、このイベントでさらに満喫しよう。
6月21日
LUMINATO FESTIVAL
@トロント市内各所
luminatofestival.com
市内の様々な公共の場で展開される芸術イベント。音楽・演劇・ダンスなど、あらゆるパフォーマンスを観ることができる。それらの作品は、会場の雰囲気や時間などとリンクすることでより深く強い印象を観客にもたらすことだろう。学生や子供、一般向けのワークショップや教育プログラムも多数ある。
6月21日
Toronto Triathlon Festival
@Ontario Place(スタート地点)
torontotriathlonfestival.com
オンタリオ湖と、GardinerおよびDVPで繰り広げられる大規模なトライアスロン大会。1.5kmスイム・40kmバイク・10kmランの「オリンピック」とそれぞれ半分の距離の「スプリント」の、個人戦及びリレーが行われる。強靭な体力と超人的な気力を持った参加者の奮闘をぜひ応援に行こう。
6月27日
The Color Run
@Dagmar Ski Resort, Ashburn
ca.thecolorrun.com/gta
アメリカで始まり、昨年から日本でも開催されるようになった「世界で最もハッピーな5kmランニング」。コーンスターチで作られた様々な色の粉を全身に浴びながらゴールを目指すファンキーなレイヴ&ランのイベント。終始大音量で音楽がかかり、参加者皆ハイテンションに!タイムを気にせず楽しく参加できる。