ジャパンファウンデーション・2024年2月のイベント|トロントで日本の文化・芸術・映画などに触れ合おう!
火曜日・金曜日・土曜日(祝日を除く)11:30AM~4:30PM / 木曜日 11:30AM~6:30PM
※2月17日(土)ファミリーデー ウィークエンドの為休館
最新の開館日、開館時間およびイベントの参加お申込みなど、詳しくはウェブサイトをご覧ください。なお、ここにご紹介するオンライン事業の日時はEDT/東部時間です。
国際交流基金トロント日本文化センター
2 Bloor St E, Suite 300 Toronto
Phone: 416-966-1600
https://tr.jpf.go.jp/
Let’s Talk Japanese Arcades!
日本のゲームセンターの発展についての講演会を行います。日本のゲームセンターが世界に与えた影響、50年以上にわたって変遷してきたゲームセンターの機能、日本のポップカルチャーメディア環境における位置づけなどについて迫ります。
詳細・参加申込はこちら
https://tr.jpf.go.jp/videogame-arcades/
@The Japan Foundation, Toronto
ハイブリット読書会
本を通じて国際交流しませんか
次回の読書会はモデレーターにThe Japan TimesコラムニストKris Kosaka氏を迎え、金井美恵子著『軽いめまい(Mild Vertigo)』を英語で語り合います。本は日本語で読んでも英語で読んでもOK。同じ本を読んでも、各自のバックグラウンドや性格により感じ方は異なります。主婦の日常の細部や思考が独特の表現で綴られたこの不思議な小説を、他の読者はどう捉えるのか?いつも一人で読書をされてる方も、本を通じて人と繋がり、新たな視点を発見してみませんか。初めての方や今回は聴講だけしてみたい方は「observer」枠もあります。
詳細・参加申込
https://tr.jpf.go.jp/jft-book-club-hybrid_mildvertigo-kanaimieko/
@JFT図書館+オンライン
An Evening of Fashion
映画上映『うつろいの時をまとう』(Mantles of Transience)&バーチャル Q+A
日本の美意識をコンセプトに独自のスタイルを発信し続けている服飾ブランドmatohu。そのデザイナーの哲学や視点を通して日常の中に潜む美を再発見していくドキュメンタリー『うつろいの時をまとう』を特別上映。映画上映後には、matohuのデザイナーが日本からライブ中継で皆さんのご質問にお答えします。
詳細・参加申込
https://tr.jpf.go.jp/mantles-of-transience-screening
@The Japan Foundation, Toronto
(Re)making Sense of Kanji – 漢字圏の日本語学習者向け
母国語ですでに漢字を使っていると、日本語の漢字を中国語と同じように扱う傾向になりがちです。ですが、共通点は多くても、日本語をマスターするためには、違いを把握する必要があります。
このセミナーでは、日本語と中国語で使われる漢字の違いと、日本語力を向上させるためのストラテジーについてお話します。
詳細・参加申込
https://tr.jpf.go.jp/remaking-sense-of-kanji-chinese-char-native/
@オンライン
JFT日本語教師オンライン茶話会
JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話ししてみませんか。
詳細・参加申込
https://tr.jpf.go.jp/language/teachers/sawakai/
@オンライン
JFT図書館・JF電子図書館
日本の本が恋しい方、英語で文化紹介をしたい方!
JFT図書館では、日本の小説・漫画・雑誌・絵本のほか、文化紹介、日本語学習教材など日本に関する様々な書籍やDVDを取り揃えております。忙しくて通えない…そんな方は、JF電子図書館(libbyapp.com/library/jf)も是非チェックしてみてください。2000点を超える電子書籍とオーディオブックをご用意しています。電子版はカナダ在住者なら場所や時間問わず、パソコン、スマホ、タブレットでご利用可能です。
利用申込・最新の開館時間はウェブにて。
https://tr.jpf.go.jp/library/
@JFT図書館&オンライン
ROMコレクション展示
江戸から明治へ:日本の陶磁器の移り変わり
トロントのロイヤルオンタリオ・ミュージアムが所蔵する陶磁器群に、江戸から明治への時代の流れの中で、文明開化や輸出向け需要が日本の陶磁器に及ぼした影響を探ります。入場無料。
チケット予約・詳細
https://tr.jpf.go.jp/rom-japanese-ceramics/
@JFT ギャラリー