カナダでフルーツピッキングはいかが? その2|CANADA発 近鉄ツアープランナーのここだけの話 その78
■ 6月中旬~7月初旬 「ストロベリー」
カナダのイチゴは日本と違ってちょっとすっぱいです。でも完熟のイチゴ畑はあたり一面、あまーいイチゴのにおいで一杯です。スーパーに出回るイチゴは、完熟になる前に出荷されてしまうので、甘くなりませんが、畑で取れるイチゴはやっぱり違います。
■ おいしいイチゴの見分け方
1. 艶々とした光沢があり、ヘタまで真っ赤に色づいたもの
2. つぶつぶが沈んで見えるものがより完熟
3. へたが反るぐらいピンとしているもの
■ 摘んだイチゴはおいしいうちに
へたを取らないで、洗わずに重ならない様に並べ。3日から6日以内に使いましょう。流水でそっと洗います。つけ置きすると風味が落ちるので注意!へたの方から食べるのがおすすめ!イチゴはへたの方が酸味があり、先に行くほど甘みが強いんですよ。
トロントの街から1時間もバスで走るとそこはもうたくさんの果物畑が!日本とちがって、入園料をとる農園がまだまだ少なくお財布に優しいのも魅力の一つですね♪きっとカナダならではの、貴重な体験ができますよ~。
近鉄インターナショナルでは、この夏オンタリオの農園で旬のフルーツを堪能するトロントからの日帰りツアーを企画しています。ご興味のある方はFB、Eニュースへご登録を!皆様のご連絡お待ちしております!
近鉄ではE-NEWSの配信を始めました!
旅先の情報やとっておきのセール情報をこっそりお教えします。FB、インスタのご登録もお待ちしております。
近鉄日本ツーリスト カナダ法人 KINTETSU INTERNATIONAL EXPRESS (CANADA) INC.
HP: www.kiecan.com
Tel: (905) 670-8710 Fax: (905) 670-2238
Address: 1450 Meyerside Drive, Suite 305, Mississauga, Ontario CANADA L5T 2N5