レイジーベーキング
こんにちは、ミホです。寒くて出かけるのが億劫になってきました。とくにグロッサリー。パンひとつ買うためにバスを降りたくないし、かといって夕食にオートミールはちょっと足りない。パン屋さんはちかくにあるけれど、天気予報アプリによるとトロントの気温は5℃、いまから出かけるなんて考えられない。
そういう夜に挑戦してみました。ホームベーカリー。
みなさんはわたしのように面倒くさがりでもなく、きっと冷蔵庫のなかみをチェックしてきちんと経済的に暮らしていると思います。もちろん。
でも念のため、パンの作り方をご紹介しますね。かんたんなので。
必要なものは
•小麦粉…マグカップに2杯半
•塩…1ティースプーン
•砂糖…1テーブルスプーン
•ミルク…マグカップに半分
•お湯…マグカップに7分目
•マーガリン…2テーブルスプーン
•ドライイースト…1ティースプーン
グラムやポンドで書いても、きっと計量器がないと思うのでだいたいの目安で。わたしも持ってないし。
1.お湯をさわれるくらいの熱さにあたためてドライイーストをとかします。5分くらいでOKです。
2. そこにミルクとマーガリンと砂糖をいれて混ぜます。
3. 小麦粉に塩を混ぜ、3をすこしずつ注ぎながらまとめます。水分が足りないようなら、水かミルクを人肌にあたためて追加してください。
4. ぬれ布巾をかけてあたたかい場所(レンジのまわりとか暖房のまわりとか)で15分ねかせます。
5. こぶし半分くらいの大きさにまるめて、ベーキングシートに並べます。
6. またあたたかい場所で15分くらい休ませます。
7. 160℃のオーブンで15〜25分焼きます。焼き加減はようすを見ながら加減してください。
あとかたづけのことを思うと買ったほうがよいかもしれませんが、焼きたてはほんとうにおいしいし、なかなか楽しいので何もすることがない夜に挑戦してみてください。