大都会のおもひで -2-
先日、LCBOでこれまで「常に」と言っていいほどされてきた
年齢確認をされませんでした。
私の後ろのお客さんは確認されていました。
…何だろうこの複雑な気分… あゆこです。
LCBOというワードが出た時点でお気づきかもしれませんが
私、何を隠そうビールが大好きです!!
クラフトビールをちまちま買って、「ご褒美」と称して色々と
飲み比べを楽しんでおります。(ちなみにIPA派です)
そんなビール好きな私、NYでも「美味しいビールが飲みたい!」と
現地在住の友人にばっちりリクエストしておりました。
そこで友人が提案してくれたのが、ビール工場見学。
飲み屋とかじゃなく、工場行っちゃう?って
提案してくれるあたり、大胆でとても素敵ですね。わかってらっしゃる。満点。
我々が向かったのは、”Brooklyn Brewery”
何と週末は無料で工場見学ができるのです。
到着すると既に列が。待つこと20分ほど、入り口で
門番のような人に年齢確認のためIDを見せて入場します。
よっし!意気揚々と工場見学スターt…あれ?みんな飲んでる??
入場したその空間は、倉庫を丸々Bar,というかPubにしたような
素敵空間!!皆さん思い思いにビールを楽しんでおります。
工場見学とは…?と不思議に思いつつもそれぞれビールをゲット。
どうやら入り口で時間制の工場見学チケットが配られていた
らしいのですが、見落としていた我々。
一応、30分後のチケットを改めてゲットするも
美味しいビールに呑み込まれ、ついぞ
「工場見学」は永久に延期となったのであります。
美味しいビールって、罪作りですね…(言い訳)
トロントではSteam Whistleで工場見学ができるとの情報を
実はだいぶ前から掴んでおります。
行くしかない。そんな使命感に燃える今日この頃であります