無料で楽しめる春・夏のオタワのアクティビティ&今月のイベント [オタワコレクション] ガイド17.
今月は、無料で楽しめる春・夏のオタワのアクティビティを紹介。
■衛兵交代式
・パーラメントヒル(6月末‐8月末):9時50分から、オタワ市庁舎横から行進が始まり、10時から交代式がパーラメントヒルで行われます。
・リドーホール(6月末‐8月末):昼間、門と公邸に衛兵が2人ずつ立っていて、1時間ごとに交代。
・カナダ戦争記念碑(5月‐11月):昼間、衛兵が2人立っていて、1時間ごとに交代。
■チューリップ・フェスティバル(5月11日‐21日)
:100万本以上の色鮮やかなチューリップがオタワ中で咲き誇る春一番のイベント。コミッショナーパークでの約25万本のチューリップの花畑は壮観。
■ドラゴンボート・フェスティバル(6月21日‐24日)
:約200組のチームがMooney’s Bayにてレースを行います。レース参加は有料ですが、レースの見学や夜のコンサートは無料。
■RCMP Musical Ride Sunset Ceremonies(6月27日‐30日)
:王立カナダ騎馬警察隊(RCMP)が音楽に合わせて、騎馬の技術を披露するイベント。
■カナダデー(7月1日)
:カナダ建国記念日。町中で様々なイベントが行われるカナダ最大のお祭り。夜10時から始まる花火も忘れずに。
■サウンド&ライト・ショー(7月9日‐9月3日)
:パーラメント・ヒルにて行われる音と光のショー。7月は午後10時、8月は午後9時半、9月は午後9時から始まります。
■Fortissimo(7月19日‐21日)
:パーラメントヒルにて行われるミリタリー・デモンストレーション。音楽隊の演奏も見どころの一つ。
■バスカー・フェスティバル(8月初旬)
:スパークス・ストリートにて5日間繰り広げられるストリートパフォーマーのフェスティバル。
アウトドア・スポーツ
■サンデー・バイク・デー(5月下旬‐9月初旬)
:約50キロ以上の自動車道が自転車歩行者道になり、自転車、インラインスケート、ランニングや散歩を楽しめます。
■Mer Bleue Bog
:オンタリオでは珍しい湿地帯で、ボード・ウォーク上を歩いて一周できます。
■ヨガ
・パーラメントヒル(5月‐9月):毎週水曜、正午から。人気が高いので、少し早めに行くことをおすすめ。
・サンセットヨガ@パーラメントヒル(5月‐9月):毎週月曜、午後8時から。
・オタワ市庁舎前(7月‐8月):毎週火曜、正午から。
・オタワ大学、Tabaret Hall前(5月末‐8月末):毎週月曜、正午から。
・フルムーンヨガ@ランズドンパーク(日程未定)
■ガティノパーク
:オタワダウンタウンから車で約15分。ハイキングやサイクリングを楽しめます。
■サルサ@オタワ市庁舎(7月初旬‐8月末)
:毎週水曜、午後6時から11時まで。最初に基本ステップを教えてくれるので、初心者は6時に行くことをおすすめ。
今月のイベント
■フルトンズ・メープルシロップファン(4月15日まで)
オタワダウンタウンから車で約1時間、メープルシロップの名産地ラナーク・カウンティのパッケンハムにあるフルトンズ。様々なイベントが毎日行われています。
■スパークス・ストリート・プーティンフェスタ(4月26日‐29日)
スパークス・ストリートに様々なプーティンが大集合。
■Nature Nocturne – Harmony(4月27日)
カナダ自然博物館でにて毎月最終の金曜日に開催されるナイトイベント。今月のテーマは自然との調和。
Profile: Noriko
2005年よりオタワ在住。カメラ、ビールとインターネット、そして猫をこよなく愛してやまない。最近、アウトドアに目覚め、キャンプ好きに。ツイッター(@Ottawa_love)にてオタワ情報を配信中。