海洋深層水スピルリナをもっと知ろう#01
あなたの健康をサポート!
海洋深層水スピルリナをもっと知ろう
日本・沖縄生まれの天然マルチサプリメント「海洋深層水スピルリナ」がトロントでも入手可能なことをご存知だろうか?海外で生活をしているとどうしても食生活が偏りがちだったり、健康への気遣いもおろそかになってしまうこともあるではないだろうか・・・。
編集部では五大栄養素をカバーし、海洋深層水100%使用の日本品質が保たれたスピルリナの魅力をお届けしていきたい。
第1回「実験! 栄養価が高く、藻体大きく育つ」
スピルリナを専門とした34年の経験を持つジャパンアルジェ株式会社は研究を重ねて、沖縄久米島で水深612mからくみ上げた良質の海洋深層水を使用し、スピルリナを培養している。

自社久米島培養工場
【普通のお水で培養したときと海洋深層水で培養したときにどちらが長生きかを実験。】
栄養価が高く、藻体が大きく育つ秘密を探ります!

1日目
海洋深層水で培養したスピルリナと普通のお水で培養したスピリルナの水槽を用意し、経過を比較します。

7日目
1週間が経過したころ、通常培養の水槽は死滅したスピルリナが大量発生し、色が薄くなってきました。

16日目
海洋深層水培養水槽は16日から死滅が出始めました。通常培養の水槽とはかなり違いが出ていますね。
▶︎通常培養と比較して2.5倍も長生きしてくれました!
海洋深層水は約2000年の間一度も大気と接することなく海底を循環しており、原始の地球が持っている栄養素がそのまま溶け込んでいます。その栄養素吸って育った生命力あふれるサプリメントです。
TORJA編集部推薦!
海外生活の中でサプリメントを摂りたいと考えたことはあっても、いざ選ぼうとしてもどれがどのように良いかはなかなか分からない。読者の方でも同じような気持ちになった人は少なからずいるのではないだろうか?そんな人には是非、日本・沖縄生まれのミネラルたっぷりの海洋深層水育ちのスピルリナを試してもらいたい。実験結果からもその生命力のすごさは実証済み!トロントでも簡単に手に入るので、健康が気になる方、食生活などが偏ってきている方などに是非おすすめしたい。
サンプル・カタログは下記の商品取り扱い店舗に用意されているとのこと。是非一度試してみよう。また日本語での問い合わせにも対応している。
商品取り扱い店舗
The Big Carrot Dispensary (348 Danforth Ave)
Nutrition House (1 Dundas St W)
Nutrition House – HBC centre (2 Bloor St E)
Peachtree Health Foods (2239 Bloor St W) Baldwin Naturals (16 Baldwin)
Noah’s Natural Foods (322 Bloor St W / 2395 Yonge St.)
サンプル・カタログは各店舗に用意されている。
日本語でのお問い合わせ
ジャパンアルジェ株式会社 Email: canada.spirulina@sp100.co.jp