世界的フードフェスティバルがトロントにやってきた! Taste of Torontoがフォートヨークにて7月24日から27日にかけて開催 『Guu居酒屋』『JaBistro』『金とんらーめん』の日系飲食店ブースも大盛況!
世界各国で行われているフードフェスティバルが、7月24日から27日にかけて、Taste of Torontoという名のもと、フォートヨークにて開催された。同イベントでは、有名レストランによる数種類の料理販売や、様々な食品店・食品関連店による商品のデモンストレーションや試食ブースが設けられており、その数はおよそ50。この他、有名レストランシェフによるレシピの講演セッションや料理教室などが設けられ、料理教室は子供から大人向けまで様々に先着順での受講となっていた。イベント時間は昼と夕方とに分かれ、入場チケットの他、各レストランブースにて料理を購入する際には専用のカードにお金をチャージして「クラウン」と呼ばれる特別な貨幣で買うシステムがとられていた。1クラウンは1ドルで、料理は6~10クラウンで購入できるというもの。このイベントで得られた収益はすべてSecond Harvestという食品会社や個人から提供された食料を生活困窮者に供給する活動を行っている公式支援団体に寄付されることとなっており、日本にも支部を持つこの団体では、最近では東日本大震災被災者への食品供給を行うなどしている。
そして、今年は『JaBistro』『Guu居酒屋『金とんらーめん』の日系飲食店3店がブースを出店。とくに日中は日差しが強かったにも関わらず、ブースには多くの人が来場し、料理に舌鼓を打ったり、お菓子作り体験を楽しんだりと大きな賑わいを見せていた。また、昼の時間帯に行われたイタリアンレストラン『Terroni』からのゲスト・Shereen Arazmさんによるセッションでは、コーヒーを使ったユニークな料理2品とドリンクの紹介が行われ、ブースでは試食試飲が出来るようになっており、セッション後ということも相まってブースには常に長蛇の列が。気になる料理の味はというと、コーヒーの風味がしっかりとありながら自己主張をしすぎず、料理全体の味のバランスが非常に取れており、見た目もオシャレなので、ホームパーティーなどで活躍しそうな1品。コーヒーとオレンジジュースを混ぜたドリンク「Aranciata Caffe Freddo」には、会場の大多数が「その組み合わせは合わないのでは!?」と疑問に思ったが、実際に味わってみると、フルーティーな味わいで、コーヒーが苦手な方にもおすすめなドリンクに仕上がっていた。このレシピはNespressoのウェブサイト【nespresso.com】から見ることができるので、ぜひみなさんも一度お試しあれ。
今回のTaste of Torontoのような食の祭典イベントは、6月にはリトルイタリー、8月にはグリークタウンでも行われるなど、実は多くのものが開催されている。これらのイベントを逃してしまったという方も、9月5日から7日にはベジタリアンフェスティバルが、9月21日にはガーリックフェスティバルが行われるのでぜひ足を運んでみてほしい。イベントでは様々な料理が楽しめるだけでなく、音楽やダンス、様々なパフォーマンスなども行われるとのことなので、ぜひトロントの夏の思い出の一つに出掛けてみよう。