得した気分♪
トロントの短い夏もそろそろ終わりそうで悲しいヒカリです。
みなさん突然ですがどんな音楽を聴きますか?
私はジャンルにこだわらず色々聴くのでクラシックなんかも聴いたりします。まぁ自分がピアノをやっていたのが大きな理由かもしれませんが。
ここトロントでは7月22日〜8月12日までTORONTO SUMMER MUSIC FESTIVALというものがやっていました。
期間中毎日様々なコンサートホールでクラシックコンサートが行われるというもので、私は最終日のToronto Symphony Orchestraのコンサートに行ってきました‼︎
チケットは35歳以下だと特別価格でなんと1番安くて$20のチケットもあるんです‼︎
ちなみに、このコンサートが行われたのはThe Royal ConservatoryというL字型の建物で、内装はもちろんのこと、L字で面している建物の外観が壁の一部として使われていてとてもオシャンティー!
さらにはテラスまであります。。。
私の席は1番上の階のオーケストラよりも後ろにある席。
要するに普通の席に座るお客さんと対面する形になるんです。
席からの景色はこんな感じ。
オーケストラを真正面から見れないので残念な気もしますが、後ろの方の席に座るよりも音色がダイナミックに聞こえ、その上、真上から覗き込むように見えるのでオーケストラ奏者全員の動きが見えるんです♪
たった$20でこれだけのものを見れることはそうそうないのでとても得した気分♪
何より指揮者に対面しているのでなんだか特別な気分♪
演奏はダイナミックで素晴らしかったです!
指揮者さんが遊び心のある方で、アンコールナンバーの一つが短いけど面白い曲でした☆
これからの季節、芸術の秋ということで皆さんも機会があればぜひ!
The Royal Conservatory
273 Bloor Street West