令和7年 新年の言葉「JAPAN EXTERNAL TRADE ORGANIZATION(JETRO)トロント事務所長 幡野 裕一」|特集「令和7年新年の言葉と特別インタビュー」
新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては、健やかに新春を迎えられたことと心よりお喜び申し上げます。
昨年8月に着任して以来、あっという間に時間が過ぎ、トロントの素晴らしさを実感しております。皆様の温かいご支援とご協力のおかげで、本当に充実した日々を過ごすことができました。この場を借りて、心より感謝申し上げます。
皆様のご支援とご協力のおかげもあり、日本とカナダの経済交流はますます活発になり、新たなビジネスチャンスが生まれてきております。特に、日系企業の進出支援や現地企業との連携強化において、数多くの事例にふれることができました。皆様の活動が、日本とカナダの経済関係をさらに強固なものにしていることを誇りに思います。今後も、皆様のビジネスが一層発展するよう、全力でサポートしてまいりますので、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
EVサプライチェーンやクリーンエネルギー、AI、量子技術などのデジタル分野において、引き続き、両国企業の革新的な取り組みを後押しし、両国の発展に貢献してまいります。これらの分野は、今後の経済成長と持続可能な社会の実現において非常に重要な役割を果たすと考えております。これらの先端技術分野におけるビジネスチャンスを最大限に活用し、日本とカナダの企業が共に成長できるよう支援してまいります。
さらには、カナダにおける日本食や文化の普及活動にも引き続き力を入れてまいります。日本各地のすばらしい食品、伝統的な食材、新しい商品などの輸出の支援を通じて、カナダの皆様に新たな体験や日常生活への彩りを提供するとともに、日本とカナダの関係のさらなる強化につなげてまいりたいと考えています。
今後とも、ビジネスセミナーや各種イベントを通じて、皆様との交流を深めてまいります。多彩なイベントを企画し、これらを通じて、皆様に有益な情報の提供やネットワーキングの機会を創出してまいります。これからも、皆様のご意見やご要望を大切にし、皆様と共により良いサービスの提供に努めてまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください。本年も引き続き、皆様のビジネス活動を全力でサポートし、日本とカナダの架け橋としての役割を果たしてまいります。
今年も多くの変化やチャレンジが予想されます。そのような時こそ、皆様の力になれるよう全力を尽くしてまいります。変化の波を共に乗り越え、新たなチャンスを掴むためのサポートを惜しみません。どのような状況においても、皆様のお力になれるよう、柔軟かつ迅速に対応してまいります。
最後になりますが、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
JAPAN EXTERNAL TRADE ORGANIZATION(JETRO)
トロント事務所長 幡野 裕一