カナダと日本のホリデーの融合を楽しむ 第7回 冬まつり開催 @日系文化会館
12月3日、第7回目となる冬まつりが日系文化会館にて開催された。カナダのクリスマスホリデーと日本のお祭りを掛け合わせた同イベントは、日系文化会館の年次イベントの中でも非常に人気の高いものとして知られている。
毎年子供達に大人気のブースといえば、サンタクロースとの写真撮影がその一つだろう。この日も多くの親子連れが列をなしている様子が印象的であった。良い香りが漂う食べ物ブースには、J-ドッグ、お好み焼きを箸に巻きつけたはしまき、おでん、餅ケーキ、ケーキポップなど、まさに和と洋の両方を楽しめるメニューが並んでいた。子供たちで賑わうクラフトコーナーでは、ジンジャーブレッドクッキーをデコレーションしたり、雪だるまの飾りを作ったりと、子供らが想い想いに工作を楽しむ姿が印象的であった。また今年はインスタグラムフォトコンテストが初開催されるなど、冬まつりの後もみんなで思い出を振り返り楽しめる工夫がなされていた。
冬まつり実行委員長の中田由希子さんにお話を伺うと、次のように語ってくれた。「JCCCの冬まつりは今年で7年目を迎えますが、ボランティアの応募数は年々増えており、今年は特に若い参加者の方が多く、こうして毎回新しい顔を見られるのはとても嬉しいです。内容に関しては、毎年新しい企画を入れたいと考えています。お客さんの反応が分かるまでは、いろんな方向から考慮しなければならず大変なこともありますが、今年初挑戦したラムネの早飲み大会はおかげさまで大盛況となりました。今年からは冬まつりの日にちは12月の第一日曜で確定する予定でいるので、リピーターの方々や、新しい方に、来年以降もたくさん来てもらえたら嬉しい限りです。」
日系文化会館 HP: jccc.on.ca/jp/
Facebook & Instagram: JapaneseCanadianCulturalCentre