レストランは誰と何人までOK?トロント・ヨーク・ピールのパティオ・店内飲食のルール
まだロックダウンに該当するグレーゾーンにあるトロントは、今日3月20日からパティオでの屋外飲食が解禁となった。それに伴いすでに店内飲食が認められているヨーク地域などでも収容人数が緩和されるなど、少しずつ飲食業界の営業も再開を迎えている。
ところでレストランにいく際に一体誰と何人までならレストランで食事できるの?という問い合わせが増えているので、トロントおよび近郊のエリアの人数等のルールを紹介しておこう。(3月20日現在)
■共通事項
1テーブルは4人まで。
フィジカルディスタンスの徹底
■トロント(グレーゾーン)
パティオ(屋外営業)のみ
同居している家族のみ
*例外として、1人住まいの人や介護者は家族のゲストとしてともに食事をすることが可能
■ピール地域(グレーゾーン)
パティオ(屋外営業)のみ
同居している家族のみ
*例外として、1人住まいの人や介護者は家族のゲストとしてともに食事をすることが可能
■マーカム・リッチモンドヒルなどのヨーク地域(レッドゾーン)
店内飲食とパティオ(屋外営業)両方
店内飲食の収容人数は50%まで。最大50人(これまでは10人)
<注意>
店内飲食は、同居している家族のみ(*例外として、1人住まいの人や介護者は家族のゲストとしてともに食事をすることが可能)
■オレンジゾーン
店内飲食とパティオ(屋外営業)両方
店内飲食の収容人数は50%まで。最大100人(これまでは50人)
<注意>
店内飲食は、同居している家族のみ(*例外として、1人住まいの人や介護者は家族のゲストとしてともに食事をすることが可能)