Creators’ Lounge #04
Pickup Artist!
hirontier – Music Composer
hirontierとは、作曲家であり時々、歌も歌う。日本で生まれ育ったhirontierのコンセプトは、エレクトリズム&ブルース。日本で様々なアーティストに楽曲提供を経験し、新たな音楽の化学反応を求めカナダへやって来た。
soundcloud.com/hirontier
CL Report Creators’ Lounge – Breakthrough – 2013.6.27
Photos by Show Tah(Creators’ Lounge)TD Toronto Jazz Festivalの真っ最中に行われたCreators’ Lounge –Breakthrough– では、トロントで史上最大のライブペンティングイベントであるArt Battleの常連であるKeita Morimoto、Takenori Kikuta他、5人がライブペインティングを行い、会場の至るところで来場者を湧かせた。100名ほどが集まりヒートアップした会場を、コンテンポラリーのオフザカフジャズピアノでWinston Matsushitaが更に熱気を加え、そこに加わったMC Chill Catが、iTunesで3位にランクインしたアルバムから数曲をパフォームし、パーティは最高潮に達した。その後もクローズの2時まで会場のBasslineは賑わい、夏のパーティシーズンの到来を感じさせた。
CL in Japan
CL創設者DJ TOMは現在一時的に日本で活動中。日本に在住する素晴らしいクリエイターの活動場をトロントにも繋げる。
カナダのコンテンポラリーダンスの第一人者として知られるペギー・ベイカー氏が率いるダンスカンパニーPeggy Baker Dance Projectsに所属し、その中心メンバーとして舞台に立つSahara Morimotoさんが来日。トロントのCretors’ Loungeでも出演して頂いた彼女に、日本での主催イベントにおいて急遽ダンスセッションをして頂きました。即興にも関わらずダイナミックな演技をした彼女に、会場内は大盛況でした。
Next Creators’ Lounge
Creators’ Lounge 〜Clairvoyance〜
8月22日(木) 8:00pm〜1:00am / $3
at Bassline Music Bar / 865 Bloor St. W (near Ossington Station)
Creators’ Lounge
個々の文化やアイデンティティを多岐に渡る手法で表現出来る自由が存在する多文化都市トロント。「Creators’ Lounge」は主として日本人及びトロント在住の学生に着眼しつつ次世代に台頭するアーティスト / クリエイターを発掘し、彼らの創作物 / 創作活動を発信する「場」を制作するプロジェクト。アート /ミュージック / ダンスなどこれらの分野に散在する個々の才能という「点」が異国の他者と結び付く形で「線」となり異なる文化が交錯、交流し合う「場」に。国際的なクリエイティブ・コミュニティを形成する息の長い活動を目指し、毎月様々なアーティストやパフォーマーを迎えイベントを開催。また、トロントで活躍するカナダ人アーティストを2組日本に誘致し本年ライブを開催予定。素晴らしいカナダのアーティストを日本へ伝える「場」も提供する。
Official Website : www.creatorsloungetoronto.com
facebook: www.facebook.com/creatorsloungetoronto