CANADA発 近鉄ツアープランナーのここだけの話 その15
その15 ゴマちゃんに出会う 感動の自然観察ツアー
カナダ、マドレーヌ島…このあまり聞き馴染みのない名前の島は、ケベック州南東部セントローレンス湾のほぼ中央に位置するマドレーヌ諸島のなかにある島のひとつ。日本からの距離は約1万キロ、トロントからでも1500キロも離れた場所にある、まさに東部カナダの孤島といえる島です。この島に、毎年2月下旬~3月上旬のたった2週間の間、“ある動物”との一生に一度の奇跡の出会いを求めて世界中から観光客が集まってくることをご存知ですか?
そのみなさんお目当ての動物とは、タテゴトアザラシの赤ちゃんゴマちゃんです。(日本ではゴマフアザラシ赤ちゃんがゴマちゃんとして人気ですよね。)タテゴトアザラシは成体になると体長約1.8メートル、体重130キロほどにもなる海洋哺乳類で、セントローレンス湾周辺から北極海周辺地域にかけて生息しています。ゴマちゃんの魅力はなんといっても白いふわふわの毛に覆われたその可愛らしい身体と、真っ黒で大きな目がチャームポイント。そのなんとも言葉では表現しようのない無垢のかわいさが最大の魅力ですが、産毛が生え変わるまでの生後14日間ほどしかこの白い毛に覆われたかわいい姿を見ることはできません。彼らは毎年この時期に厳冬の流氷上で出産するのですが、その生後14日間の貴重な可愛らしい姿をご覧いただける場所が、ここマドレーヌ島なのです。
あまり知られていませんがその貴重な体験ができるツアーがありまして、そのパッケージには、3日間の島内滞在中に必ず1度ご参加頂ける約3時間のゴマちゃん観察ツアーが含まれています。(2回目以降は追加料金が必要。)ホテル前からヘリコプターに乗りゴマちゃん家族のいる流水群を目指します。フライト時間は通常片道45分程。機内から厳冬のセントローレンス湾の銀世界を楽しんでいただいているとまもなく流氷上にアザラシの群れを見つけて頂けることでしょう。流氷に着陸後は約1時間の自由時間があり、ゴマちゃんとの感動の出会いを、ゴマちゃんの吐息が聞こえてくる距離で思う存分お楽しみ頂けちゃうのです!
このツアー、来年2014年は2月26日~3月12日の期間催行される事が決定しました。1年のうちでたった2週間しか催行されない期間限定の特別プレミアムツアーです。憧れのゴマちゃんに出会える一生一度のチャンス!さあ、貴方もゴマちゃんの待つ冬の秘島マドレーヌへで出掛けてみませんか?(注意:上記の観察ツアーの時間設定は、天候状況により変更される可能性がございます。)ツアーについての詳細は弊社ホームページからご確認いただけますので、見てみてくださいね!
(近鉄インターナショナル 石原 和彦)