クリスマスin NY!編集部おすすめのNY絶景ポイント|特集「そうだ!ニューヨークに行こう」
街が1番輝きにぎやかになるホリデーシーズン。クリスマスデコレーションやイルミネーションのマストスポットを押さえて素敵な夜を過ごしてみては?
ダイカーハイツのイルミネーション
ダイカーハイツはマンハッタンから地下鉄で30分ほどしたブルックリン区にあるイタリア系カトリックの人たちが多く住む高級住宅地。ホリデーシーズンを迎えると、家々が大がかりなクリスマスのイルミネーションで飾られる有名なエリア。よくドラマや映画、ニュースでも取り上げられ、スケールの大きい煌びやかな家の数々は見て回る観光ツアーがあるほどの人気ぶり。
83rd to 86th St, between 11th and 13th Ave
サックスフィフスアベニュー
ロックフェラーセンターツリーを正面に振り返ると目に飛び込んでくるのが壁面に映された青く美しく光る雪の結晶。思わず吸い込まれるような幻想的なイルミネーションだけでなく、クリスマス仕様のショーウィンドウもかなり凝っていて見どころのひとつ。
バークドーフのウィンドウ・デコレーション
ニューヨーカーも毎年楽しみにしているのがセレブ御用達の超高級デパートバークドーフ(Berkdorf Goodman)の豪華なウィンドウディスプレイ。毎年1年かけて構想を練り作り上げられるディスプレイは芸術作品といえるほどの素晴らしさ!5番街を通る際には必見!
ユニセフのスノーフレーク
ニューヨークの街で一際輝きを放っているのが5番街のティファニーの店の前に浮かぶユニセフのスノーフレーク。使用されているクリスタルは、バカラ製でその数16,000個で重さは3,300ポンド(約1,496キロ)もある。巨大な雪の結晶のクリスタルは子供たちの希望の象徴。5番街を歩く際には上空に輝くスノーフレークをお見逃しなく!
ブライアントパークのホリデーショップ
ロックフェラーセンターとともに有名なアイススケートスポットして知られるブライアントパーク。冬に開かれるホリデーショップにはヨーロッパの市場をイメージとした125以上のガラス張りのお店が立ち並びそれぞれ個性的な内装となっていてショップの周りを歩いて見るだけでも心が弾んでしまう。園内からは赤と緑のクリスマスカラーに染まったエンパイアステートビルを見ることができる。
リンカーンセンターのイルミネーション
劇場やコンサート・ホールなどが集まった総合芸術施設であるリンカーンセンター。ここにもクリスマスの時期に巨大なクリスマスツリーが中央広場の噴水前に登場。暖かな光に照らされた噴水とともに青白く光る星々でライトアップされたツリーは独特の雰囲気を醸し出している。リンカーンセンターのアトリウムでは毎週無料のパフォーマンスも行われているので事前にチェックしてイルミネーションとともに見に行こう。