日本にいる家族・大切な人に送るギフトにぴったり! 農家や漁師の方から旬の食材を直接配送してもらうことができるサービス 「食べチョク」
海外住みのみなさん、日本にいる家族や友人の誕生日、母の日、父の日といったイベントの贈りものどうしていますか?
その人にあったギフトを選ぶというのは、楽しくもあり、頭を悩ますことでもありますよね〜
私はいまカナダに住んでいるのでカナダのものを贈るのも良いけど、送料が結構かかるし、それなら帰国時のお土産として渡せばいいなと思ってしまいます。
なので海外からでも頼めるAmazonで頼むことが多かったのですが、ある日Twitterで海外在住の方が発信していたこのサービスを見つけてからは、もっぱらここで頼ませていただくことが多くなりました。
そのサービスというのが、「食べチョク」。
食べチョクとは、日本の通販サイトで、品質にこだわる農家や漁師の方からそのときの旬の食材を直接お取り寄せできるサービスです。
まず、美味しいものをもらって嫌な人はいないですよね。 いままで、食材を贈るということはなかなかしてこなかったのですが、物だと使われなかったり、ギフトを受け取るその人の趣味に合わなくて逆に困らせてしまったらどうしよう、という心配も食べ物ならありません!
なにしろ、レベルの高い日本の農家や漁師の方々がこだわりをもって作られた食材しかないので、送る側も胸を張ってギフトを送れます。笑
日本全国から出品されているので、日本にいるけどこれは試したことないだろうなといったその土地ならではの食材を送ることもできます。
いままで、父に魚、母に米、姉に牡蠣ご飯の素 などを送ってきましたが、毎度評判が良いです。
LINEでも、味の良さに感動しているコメントがくると、私も嬉しくなります。
先日、姉の誕生日に、私自身も気になっていた鹿児島・宮崎の県民食、「鳥刺し」と同じ生産者から「鳥の炭火焼き」を送らせてもらいました。
受け取った直後、姉からは「プレゼント選びのセンスが良い!」「食べるの楽しみ!」と喜びのLINEが写真付きで届きました (^ ^)
大切な人に笑顔を贈れる「食べチョク」、オススメなのでぜひぜひ使ってみてください!
こちらからサイトに飛べます↓↓↓
https://www.tabechoku.com/