トロントニアンが作る日本の味
トロントには、TORJAでもお馴染み美味しい日本食を味わえるお店がいっぱいありますが、今回はその中でもトロントらしく、異文化の料理と融合した隠れた日本の味を紹介します。スシをはじめとする世界中で注目を集めている日本食は私たちの誇りのひとつ。それがトロントで変化をしているのを発見するのはとても面白いです。今回、ここで紹介するお店はどれもユニークでおいしいお店ばかりなので、まずはここから隠れた日本の味を召し上がれ♪
Origin Restaurant Bar
トロント市内に3か所店舗を持つ、アジアンテイストを取り入れた人気のタパスバー。トルティーヤ等のスパニッシュ圏のメニューも取り揃えており、一緒にアジアンテイストを楽しめるのが魅力。いくつかある日本テイストのメニューの中でも特に気になるのが、手巻き寿司。見た目も花のように美しいこの一品は、ビーフ、ツナ、マッシュルームから具材を一つ選び、リンゴ、しそ、味噌マヨネーズと共にいただく。その組み合わせの斬新さは創作料理ならでは。ちなみにSpanish Friesはそのために訪れる人がいるほどの人気メニューとのことなので試す価値あり!
Origin Restaurant Bar 107 King St. E / 416-603-8009 / origintoronto.com
The Drake Hotel
トロントでも最もユニークな場所のひとつ、The Drake Hotel。ホテルとして機能しながらも、ナイトクラブ、ギャラリー、ビストロカフェ、Sky Yardと呼ばれるお洒落なパティオ、ミュージックバーまで兼ね備えたまさに文化の発信地。そこで見つけたのはアートのように創作された日本のスシ。きっと、日本人だからこそ味わえる美味しいカルチャーショックが待っているはず。アート、音楽に興味がある人はダイニングだけではなく、イベント情報も要チェック。目でもおいしいモダンな世界のスシを体験しよう!
The Drake Hotel 1150 Queen St. W / 416-531-5042 / www.thedrakehotel.ca
Utopia
自信を持っておすすめしたい、今のブリトーレストランの先駆けともいえるこちらのお店。オーナーのPeterさんが大の旅行好きで、その各地で得たアイディアも取り入れてメニューを発案していることからここでしか味わえない魅力的なオリジナル料理がたくさん!その中でも、Oyako Poutineは、なんとからあげ、ポーチドエッグ、ポテト、チーズ、そしてオリジナルのホワイトグレービーソースがかかったボリュームたっぷりのメニュー。オリジナルソースとからあげの相性はバッチリでやみつきの味!日本とカナダの食コラボは、トロントにいる間に必ず一度は試しておきたい!また、醤油ベースにバルサミックビネガーで酸味を加えたサラダは、チーズとナッツのコクもあり、暑い夏に食欲の進むさっぱりメニューなので、ぜひお試しを!
Utopia 586 College St. / 416-534-7751 / utopiacafe.ca
Blowfish Restaurant and Sake bar
スタイリッシュでモダンなスシレストランをコンセプトに2003年にオープンしたBlowfish Restaurant and Sake bar。今までの落ち着いたクールなスシレストランの常識を覆す、クラブミュージックと独創的なメニューが特徴。しかし、それでいてクラシックな日本の魅力もバランスよく残されている。メニューはスシ、プレートメニュー、デザートまでどれもこのお店でしか味わえない個性豊かなものばかり。また、カクテルには酒を使ったsaketiniがあるなど、アルコールの種類もとても豊富。セレブリティもよく訪れるこちらのお店は、必ず忘れられない素敵な時間を演出してくれるはず。
Blowfish Restaurant and Sake bar / 668 King St. W / 416- 860-0606 / www.blowfishrestaurant.com
Cantine Italian Bistro
ランチやディナーはもちろん、土日のブランチが大人気のイタリアンビストロ。本格的なピザやパスタもあるなか、人気メニューの一つというグリルサーモンと、同じくグリルされたキハダに日本の味、ワサビを発見!日本食ではピリっとした醤油との組み合わせが一般的だが、イタリアンと姿を変えたここではマヨネーズとガーリックとの合わさったマイルドなソースに。また、グリルされたキハダにはアボガドサルサワサビソースがかかっており、普段慣れ親しんだ存在感のあるワサビとは一味違って、魚の味を優しく引き立てている。SummerliciousやWinterliciousにも参加しているので、リーズナブルに試したい方は次回をチェック!
Cantine Italian Bistro / 138 Avenue Rd. / 416-923-4822 / www.cantine.ca
Ed’s Real Scoop
抹茶味のアイスクリームをトロントで試したことがある人はきっと多いはず。でも、ホームメイドのものを試した人はあまりいないのでは? ここEd’s Real Scoopはアイスクリームやジェラート、チョコレートやフローズンヨーグルトまですべてがホームメイド!なんとワッフルコーンまでその場で作っているのでコーンはフレッシュでサクサク!また、全ての人がお気に入りを見つけられるようにと味の種類はトータル150を越えるとのこと。マンゴー、ピスタチオジェラートが特に人気でとにかくおいしい! 抹茶アイスは抹茶パウダーを使用して作っており、甘さは控えめで暑い夏にピッタリの和風アイスクリーム♪そのときによってお目当ての味がないこともある点だけご了承を。
Ed’s Real Scoop / 2224 Queen St. E / 416-699-6100 / www.edsrealscoop.com/Pages/default.aspx
Ruelo patisserie
ちょっと贅沢にアフタヌーンティーやマカロンを楽しみたいあなたにおすすめ。最近Young and Eglintonに2店舗目をオープンした、ウェディングケーキやマカロンが有名なパティスリー。両店舗ともにカフェがあるのでお持ち帰りはもちろん、コーヒーや幅広い種類のティーとともに その場でいただくことも可能。こちらで見つけた日本の味は、(写真左から)ゆず&ダークチョコレート、抹茶&ゴマ、ワサビ&グレープフルーツというマカロン3種類。味はもちろん見た目もかわいいのでギフトにもおすすめ。フランスのマカロンと日本の素材のユニークなコラボは話のタネにもGood!
Ruelo patisserie / 4-6 Erskine Ave. / 416-486-1800 / www.ruelo.com
Chocolate Addict
ケンジントンマーケットに位置するChocolate Addictは、お店の上階で作られている、ホームメイドチョコレートトリュフが人気のお店。こちらでしか見つからないユニークな味が売りのこのお店で見つけたのは、なんと中に本当のワサビが入ったワサビチョコレートトリュフ!お客さんのレビューから改良を重ね、今現在のほのかなワサビの味がクセになるおいしいトリュフになったとか。お店には他にも抹茶トリュフや、先にメールで個人的な内容を伝えることのできるフォーチューンクッキー等もあり、行けば必ず面白い発見があること間違いなし!
Chocolate Addict / 185 Baldwin St. / 416-979-5809