夏=BBQ=リブ
皆さん、お久しぶりです。そろそろちびこも1歳になろうとして一段と時間がなくなってきているように感じる愛です。
今年は2012年以来に暑い夏がきましたね。これだけ暑いと夏だなーと実感していろいろやりたい事も出てきます。そのうちの一つがBBQ。やっぱりトロントの夏といえばBBQですよね?友人とのBBQも計画していますが、最低一回はトロント各地で行われているリブフェストにも参加したい、ということでToronto Ribfestに行ってきました。
4月号の美味しいイベント()で紹介してから今年はこれに行きたいなーと狙っていただけに達成感も満足感も抜群です。毎年カナダデー前後の週末に行われ、今年で17年目を迎えたこのイベントはRotary Etobicokeが主催しており、400人以上のボランティアに支えられ、毎年売上金のほぼ全額5000ドル以上がドネーションとしてコミュニティーに還元されているそうです。
イベントではリブだけでなく、コーンやフレンチフライ、ドーナッツ、アイスなど様々なフードベンダーが並び、Great Lakes BreweryやSomersbyなどのお酒も充実。普段外では飲めないトロントでは貴重な機会なので、みんなリブトラックのラインに並びながらいろいろ飲み比べているようでした。さらに会場内に2ヶ所セットアップされたステージではライブパフォーマンスが行われ、贅沢なBGMを楽しむ人、ステージ近くで盛り上がる人と楽しみ方も人それぞれ。マジックやフェイスペイントなどのキッズゾーン、移動式遊園地も用意され、ちびこが大きくなったら一緒に参加したいねーと言いながら今回はリブを食べることに集中!!
北米各地から集まったリブトラック13台が並ぶ様は一見の価値あり。まず挑戦したのはCrabby’s BBQとBlazin’ BBQ。アメリカのリブトラックが多い中、カナダのみで活躍しているリブトラックだったので応援したくなりました。Blazin’ BBQではビーフリブに挑戦。ポークに比べて大振りなリブは食べ応え十分。お肉にはしっかりソースが染み込んでいてわたし的にはこれがこの日一番のリブでした。Crabby’s BBQではPulled Pork、チキン、リブのコンボでがっつりといただきました。旦那はPulled Porkに大満足。
さらにKentucky Smokehouse BBQでポークリブを追加し、コーンブレッドも試してみました。離乳食の進み具合が絶好調なちびこはもりもりコーンブレッドを食べて、リブもちょこっと食べて大満足だったのかな?リブの骨を振り回したり、歯固めに使ったりと食べていた時より楽しろうなのも見ていて面白かったです。
CNEを始め、まだまだトロント各地でリブフェストが開かれる予定ですので、今回逃してしまった人は各イベント情報をチェックしてください。
LOVE