Urban Herbivore
1月も半分を過ぎました。今年の皆さんのスタートはいかがでしたか?
私Miwakoはなかなかフル稼働モードにならずに困っておりますが、どうぞ本年もよろしくお願いします。
さて、年末年始、栄養が偏っていませんでしたか?
お正月太りをしてしまった!という方はいませんか?…どちらも私がそうなのですが(反省)、
そんな時におすすめのお店を今回はご紹介します。
昨年のTORJA2月号、ダイエット特集にも登場した「Urban Herbivore」です。
ケンジントン・マーケットに路面店がありますが、イートン・センターのフードコートにも入っていて便利です。私はたまにここを利用します。
店の名前にある「Herbivore」は草食動物という意味で、その名の通りこちらの料理の特徴はベジタリアン・ヴィーガン向けであるということです。
ヴィーガンとは、肉・魚はもちろんのこと、乳製品も一切食べないという、ベジタリアンより更に厳しい食生活のスタイルです。でも「Urban Herbivore」の店の雰囲気からはそんな厳しい印象はありません。
看板にもそれはいっさいうたっておらず、フレンドリーなイメージです。
そしてショーケースにはカラフルな野菜やフレッシュジュース、美味しそうなカップケーキやクッキーも並んでいるので、一見するだけではヴィーガン向けとは思えません。
食事のメニューは自分でカスタマイズできるサラダ、各種サンドイッチ、スープ、カレーにシチューがあります。これまでいくつかトライしてみましたが、どれも味付けや食材の組み合わせに工夫がされていて、ボリューム満点。味や食感についての物足りなさはまったくありません。
普段不足しがちな野菜や豆製品が美味しくたっぷり食べられるのがうれしいです。
BBQ Tofu サンドイッチ。とてもジューシー!
年末年始の食生活のリセットに、ダイエットに、そしてこれからの風邪予防に、「Urban Herbivore」のヴィーガン・フードをぜひ試してみてください!新しい年、新しい食生活の扉が開くかもしれませんよ。
Urban Herbivore
www.herbivore.to