25歳以下必見!オンタリオ美術館で芸術鑑賞
こんにちは、モントリオールに留学中のNonです!
先月、ワーホリ中の友人に会いにトロントに3日だけ行ってきました。クリスマスマーケットやチャイナタウンなど色々訪れましたが、一番楽しかったのはオンタリオ美術館(AGO)!(アゴって何?などと聞いてしまいましたが、Art Gallery of Ontarioの略だそうです…。)
AGOのオススメポイントは何といっても、25歳以下対象の無料の年間パス!
ちなみに通常の入館料は35ドルです。太っ腹すぎます、AGO。ありがとう、AGO。
この制度は今年の5月から始まり、若い世代にもっと美術館の魅力を知ってほしいという思いから実現したそうです。

吹き抜けの廊下でヘラヘラしてる私です。
美術館内は自然光がたっぷり入る気持ちのいい設計。この日はかなり寒かったですが、廊下に出るとぽかぽかで気持ちよかったです。
私が訪れた11月時点では常設展に加えて、ルーベンス展と大人気の草間彌生展が開催されていました。世界史ファンの私には、実物のルーベンスの絵画は垂涎ものです。しかも無料。若くてよかった。

ルーベンス展の絵画のひとつ。泥酔した時にだけ預言が聞ける神様らしい。
この日は草間彌生の展示が運良く空いていたので、待ち時間なく入ることができました!ただ展示室に入れるのは一度に4人、制限時間は1分。係員さんがストップウォッチで1分測っていました。

60秒のプレッシャーの中で撮った写真。
全面鏡張りの展示室に、大小様々な銀色の鉄球がたくさん展示されていました。幻想的で、もっと長い時間見ていたかった!
普段はあまり美術館には行かない方も、25歳以下の特典を利用してぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?