Baby Shower Party
こんにちは。Nagiです。
先週、以前一緒に住んでいたホストシスターのBaby Shower Partyに招待されて参加して来ました。
Baby Showerとは、出産前に妊婦を祝うイベントです。
私のホストファミリーはフィリピン系カナディアンで、ご近所さん同士が本当の親戚のように仲良く、50人以上のホストファミリーの友人やご近所さんが集まり、とても和気藹々としていました。
子供や赤ちゃんもたくさん参加していて、とても賑やかでした笑
Baby Showerでは、妊婦さんの欲しいものリストがあり、招かれた人はそれを見てプレゼントを買って渡すというのが定番らしく、日本ではそんなにはっきりと欲しいもの言ったりしないので、驚きました。笑
食べ物やデザートは全て、ホストファミリーやご近所さんが作ったものの持ち寄りでした。持ち寄りだとは思えない量のご馳走で、これだけ作ってきたのかと思うと驚きです。
赤ちゃんの靴をモチーフにしたかわいいケーキもありました。
途中、なにかゲームが始まり賑やかになったな〜と思って覗いてみると、
誰が早くトイレットペーパーをオムツのように巻けるか対決や、哺乳瓶で誰が早くワインを飲めるか対決を開催していました。笑
大人たちが一生懸命哺乳瓶を飲んでいる姿がほんとにおもしろかったです。
partyは開始の時間もなく、開始の合図もなく人がだんだん増えてただご飯を食べたり話したりする感じで、あまり想像していたpartyとは違い、カナダのparty はこういうスタイルなのだと知りました。笑
でも、Baby Showerは、日本にはない文化だったのでとても新鮮でいい体験でした。