カナディアンとドッチボール!
皆さん!こんにちは!Ryoです!最近、晴れていますが相変わらず寒いのは変わりませんね。寒い!寒い!を言い訳にトロントに来てから運動らしい運動をしてない気がします。笑
カナディアンの友人に運動不足の話しをしたところ、大学時代の仲間と週一回行なっているドッチボールに呼んでくれました。どうやら最近、トロントでドッチボールが流行っているみたいで、社会人のドッチボールチームがたくさんあるそうです。ドッチボールは世界共通だと思ってルールの話しを聞いてみると全く日本と異なり、驚きました。カナディアンの友人がやっているのはアメリカンドッチボールで、なんと使用ボールは4個!外野なし!人数は6VS6!
やる前から興味津々でした。
利用している体育館にチーム登録しているので毎回、対戦相手が変わるようになっているみたいです。
最初は互いに壁に6人並んで「3!2!1!ドッチボール!」のかけ声でスタート!その後、互いの陣地にある2個のボール拾って投げていく感じです!実際にやってみるとスリル満点!チーム戦だったので非常に盛り上がり、とても楽しかったです!しかし終わった後は、筋肉痛になりました!笑
健康のためにも、これからも参加させてもらうことにしました!次が楽しみです!
ちなみに場所はLuke Catholic School(Ossington and Dundas)の体育館です!6人チームで登録出来るみたいなので興味がある方がいたら、友人と参加してみてはいかがでしょうか?楽しく体を動かするのが一番です!笑