気になるカロリー徹底分析!#02
気になるカロリー徹底分析! ついつい、行ってしまう カフェ&スイーツショップ☆ベスト4
ダイエット中とは言っても、カフェやスウィーツショップはついつい行きがちな場所。カフェならば、学校や会社の前に1杯買う方が多いと思います。コーヒーはカロリー自体が高いものではないですが砂糖とミルクの量や種類でかなりカロリーが変わってしまいます。スイーツならば、おやつや食後に「別腹」ということで食べてる方が多いと思います。女性の5人1人は毎日スイーツを食べてると結果出ており最近ではスイーツ男子も急増中です。行きがちだからこそ、要チェックです。
人気店の各商品の実際のカロリー、そして控え方を知り今日からカロリー摂取減を心がけましょう!
ドリンク編
ティム・ホートンズ
①砂糖とミルクを1ずつにするだけ
でカロリーが減らせる。
②1番高カロリーはカフェモカ
(160kcal)。
マクドナルド
①砂糖とミルクを1ずつにするだけ
でカロリーが減らせる。
②1番高カロリーはマックシェイク
(760kcal)。
セカンド・カップ
①砂糖とミルクを1ずつにするだけ
でカロリーが減らせる。
②1番高カロリーはバナナベリーク
リームクリーミーフルーツスムー
ジー(770kcal)。
スターバックス
①砂糖とミルクを1ずつにするけで
カロリーが減らせる。
②1番高カロリーはコーヒーモカ ホワイトショコラ(344kcal)。
スウィーツ編
ティム・ホートンズ
①プレーンを選ぶ。
②1番高カロリーはウォールナッツ
クラッチドーナツ(360kcal)。
クリスピー・ドーナツ
①プレーンを選ぶ。
②1番高カロリーはグレイスチョコ
レートアイスドクリームフィルド
(350kcal)。
ラスキン・ロビンズ
①チョココーンをコーンに変える。
②ダブルをシングルに変える。
③1番高カロリーはチョコレート
チップクッキードサンデー
(990kcal)。
コールド・ストーン
①チョココーンをコーンに変える。
②できるだけトッピングを避ける。
③1番高カロリーはコーヒーラバ
ーズオンリー(990kcal)。