CHEAP!CHEAP!CHEAP!
トロントでの生活が始まり、色々お金を使う機会が多く節約もしなくちゃいけない。。でも日用品も買わないといけないし、美味しいものだって食べたい。そんなあなたにピッタリの日用品が安く手に入るお店や安くて美味しいお店を紹介します。節約上手さんになってトロントライフを楽しみましょう!!
トロントのドン・キホーテ!?
HONEST ED’S
Bathurst駅すぐのドハデなお店はまさにトロントのドンキホーテ!電化製品から食料品まで幅広い商品を安い価格で取り揃えている。店内はまるで迷路のようになっていて、誰しもが一度は迷ってしまうが見応え充分。
581 Bloor St. W
416- 537-1574
honesteds.sites.toronto.com
掘り出し物を見つけよう!
Value Village
Lansdowne駅からすぐのこのお店は日用品や衣料品のリサイクルショップ。全ての商品がとにかく安い。店内には所狭しと商品がずらり並んでいるので、全ての商品を見るにはかなりの時間がかかる。しかし、商品のサイクルがはやいのでこまめに通うと掘り出しものが見つかるはず。
1319 Bloor St. W
416-539-0585
valuevillage.com
量り売りで無駄をなくす。
bulk barn
トロント市内に8店舗あり、College駅から東にすぐの所に新しくオープン。お米や小麦粉、スパイスなどのお料理の材料からチョコレートやグミ、ドラフルーツなどスウィーツも量り売りで販売されている。シェアや一人暮らしでそんなに多い材料はいらない!といった人はもちろん、普通のスーパーにはあまり売ってない材料を探している人にもおすすめ。
2 Carlton St.
416-597-0330
www.bulkbarn.ca
エスニック料理も安く食べたい!
NORA Shawarma
Kabob、Shawarmaは東欧、中東の伝統料理(お肉の調理法)。Shawarma(チキンorビーフ)、またはKabob(チキンorラム)入りサンドイッチがサラダかスープがついて$5.99!たっぷりお肉とにんにくの効いたソースがマッチしていてとても美味しい。野菜もたくさん入っているので女性にもオススメの一品。
141 Spadina Ave.
416-598-3900
日本の味が低価格で食べれる!
MANPUKU
AGOの向かいにあるこのお店は、日本人とカナダ人オーナーが経営する正に日本の食堂!名物しぐれ丼や、お茶漬け、たこ焼き(何と手作り!)などトロントでは食べるのが難しいメニューを低価格で提供してくれる。オンタリオデザイン美術大学が隣にあることもあり、昼間は学生で賑わう。LLBOなので、たこ焼きをアテにお酒を楽しめるのも嬉しい。
105 McCaul St. Unit 29-31
416-979-6763
www.manpuku.ca
とにかくお腹いっぱいになりたい!
Food Court -Chinatown Centre
カジノバスの乗り場でもあるChinatown Centreの地下にあるフードコート。$4.00で4品選べる。これでもかと入れてくれるので、とにかくお腹いっぱいになりたい人にはピッタリ。
222 Spadina Ave
416-599-8877 (Chinatown Centre)
本格バーガーを$6.00で!
BIG CHUBBY BURGER
ケンジントンマーケットの中でひときわ目立つグリーンの壁のこのお店の日替わりバーガーセットはドリンク付きで$6.00!!この値段なのにボリュームは満点なので男性でも大満足。これからの季節は、パティオでのんびりバーガーランチがおすすめだ。
269 Augusta St.
416-551-6550
番外編
ホットドッグと俺
TORJA読者のみなさんこんにちは!けんたろうと申します。トロントに来たなら一度は挑戦してみたいホットドッグスタンド。けんたろうオススメのスタンドは、Yonge×Eglinton北部の図書館の前のスタンド。ソーセージを丁寧に焼いてくれるし、バンズが他のお店と少し違うんですよ。しかも、他のスタンドより値段が安い!合挽きのソーセージは$2。他にもPolish、Italian、Germanなど$3で販売しています。ちなみにPolishかなりオススメです。香辛料の香りが食欲をすすりまし、カリカリ感を出したいなら少しだけベーコンチッップもトッピングしてみてください。「自分のホットドッグを極めるべしっ!」足を運んでみてくださいね。