コミュニティニュース7月号(2014年)
Hazel McCallionミシサガ市長、36年間の功績が称えられて
「旭日小綬章」受章。叙勲伝達式が催される。
6月9日/@総領事公邸
1978年から35年以上ミシサガの市長を務めるHazel McCallion氏の姉妹都市・刈谷市を通しての日本との文化交流、数多くの日系企業の誘致に尽力してきたことを称えて旭日小綬章授与式が総領事公邸で行われた。叙勲伝達式では山本栄二総領事が、市長の数々の功績を紹介し、今後も日本との良い友人でいてほしいと述べた。続いてミシサガにある日系企業を代表してパナソニックのMichael Moskowitz氏が祝辞を述べた。そして、賞状と勲章が山本栄二総領事から市長に贈呈された。市長は日加交流を続けてきたことを振り返り、それぞれの思い出を大切そうに振り返った。また、ミシサガにとって文化面でも経済面でも日本との関係は非常に大事だと述べ、今回の受賞をとても光栄で誇りに思うと同時に、ミシサガにある全ての日系企業の功績、刈谷市の人々、総領事ら全ての人に感謝していると話した。
生長の家カナダ法人50周年記念式典が生長の家トロントにて開催、音楽の調べに酔う
6月1日/@生長の家トロント
宗教法人・生長の家がカナダ法人設立50周年を迎え、記念式典を行った。1963年に生長の家創始者である谷口雅春氏がトロントを訪れ、翌64年6月30日に生長の家カナダ法人が設立。以来、カナダのヘッドクウォーターとして重要な役割を担ってきた。
式典前半にはトロント教区教化部長・カナダ国駐在本部講師の高義晴さんが講義を行い、後半にはトロント交響楽団のメンバーによる音楽演奏が披露された。 音楽演奏では、木村悦子さんと高坂絵里さんのバイオリンと、Marie GelinasさんのチェロとTimothy Dawsonさんのダブルベースの心地よい旋律が響き、演目後半では「夏の思い出」や「赤とんぼ」「浜辺の歌」といった日本の歌が演奏され、4名の演奏をバックに、参列者たちの歌声が響いた。
JETAA全国年次総会がトロントで3日間に渡り開催、繋がりを強める
6月6日/@トロント総領事公邸
山本栄二総領事
JETプログラム(日本政府が行っている語学指導等を行う外国青年招致事業)の同窓会組織「JETAA(JET Program Almuni Association)」の全国年次総会が6月初旬に3日間渡って行われ、初日はトロント総領事公邸にてレセプションが行われた。
山本栄二総領事は「JETプログラム終了後、カナダで日本との交流を深める職に就く人、また反対に日本でカナダとの交流を深める職に就く人と、両国に橋渡しとなって活躍している人も多い。JETAAのネットワーキングは日加両国にとって非常に重要なものである」と述べ、年次総会を行う意義と、これから3日間に渡って行われる各種プログラムへの意欲的参加を投げかけた。
今総会にはトロントのみならず、ケベック州やアルバータ州、BC州など他州からの代表も出席。各種JET関係者や文化・教育関係者、ビジネス関係者らと交流を行った。
東日本大震災被災児童自立支援プロジェクト
「Support Our Kids〜ひとりじゃないよ〜」
チャリティ・ガーデン・パーティー
7月4日/@20 Meadowcliffe Drive, Toronto
昨年から取り組まれている東日本大震災被災児童自立支援プロジェクト「Support Our Kids〜ひとりじゃないよ〜」が今年も8月に、 新風義塾が主催、フォレストヒル・ロータリークラブとJCCC後援で開催されるにあたり、7月4日には オンタリオ湖を見渡すガーデンでの夏祭りパーティーが開かれる。また同プロジェクトでは、日本から来る子供達のホストファミリーを募集しているとのこと。
【チャリティ・ガーデン・パーティー】
午後6時開場
チケット: $100
申込み/問い合わせ:
(Tel) 416-486-3532
(Email) info@shinpugijyuku.com
【ホストファミリー】
ホストファミリーになることにご興味のある方は、
①お名前②年齢③性別④職業⑤趣味⑥住所
⑦電話番号(自宅、携帯、仕事先)⑧Eメール
以上①〜⑧をご明記のうえ、
Chako Setoyama(info@shinpugijyuku.com)までお送りください。
今年の新企会オープン・チャリティ・ゴルフトーナメントは、
豪華賞品勢揃いのホールインワン賞が大注目!
7月13日/@Angus Glen Golf Club
ゴルフを通して将来のカナダと日本の絆を深める人材を支援する新企会が主催する奨学金募金のチャリティ・ゴルフイベントが今年で23回目を迎える。今年度は、ホールインワン賞にMercedes Benz Oakvilleより「2014 Mercedes Benz E350W 4ME Class 1台3年間リース」やSony Canada社から「Sony S990 Curved LED HDTV 65” 1台」のほか、All Nippon Airways Co., Ltd.より「ANA Chicago/Narita ビジネスクラス往復航空券1名」とFujii Golf Shopから「XXIO 8 Driver 11.5°R-Flex 1本」という豪華賞品が勢揃いしており、盛大に盛り上がること間違い無しだろう。
2014@年夏の子供ミュージカル「ロンの花園」チケット発売中
8月15日/@JCCC日系文化会館
この夏で4回目となる子供ミュージカルの公演が8月15日(金)に行われる。子供ミュージカルは日本の児童劇団と共に企画されているJCCC日系文化会館のミュージカルワークショップの成果披露公演として過去3回開催されている。一生懸命、歌って、踊って、演じる姿に特別な感動も味わえることだろう。家族や友達と一緒に、夏の最後の思い出作りに足を運んでみよう。ミュージカルは主に日本語で行われ、英語字幕も付くとのこと。
前売り特別料金(7月31日までの購入): $12: (税込み) 8月1日以降の購入: $15 (税込み)
詳細はこちらから。→http://jccc.on.ca/event/childrens-musical-rons-garden
サッカー日本代表応援企画「Samurai Blue Project」
東日本大震災チャリティー「Kick it for Japan」
6月14日/@Soccer World Docks
ブラジルW杯が開催した6月。Japan Football Club of Toronto(JFC)が主催し、日本代表を応援するPublic Viewing Eventが6月14日、19日、24日に催された。初戦となる14日は、サムライブルーのユニホームを着た日本人サポーターを中心に、1000名近くの人々が集まり、試合の行方に一喜一憂して盛大に盛り上がった。当日はJFCが毎年行っている東日本大震災チャリティーイベントが開催され、様々なアクティビティやパフォーマンス、バザーやフードが用意された。収益金は東北サッカー協会を通して東北のサッカー少年・少女たちに届けられるとのこと。