月刊ダイジェスト コミュニティニュース 9月号(2017年)
1967年10月にカナダ移民法施行規則改正が発効され、新たな移民選考基準が導入された新移住者の年から丁度50周年を迎える今年、新日系コミッティー主催で新移住者50周年記念パーティーが開催されることとなった。
日系カナダ人は、過去の排斥や戦争の影響により、自らの全財産や住む場所などを奪われ非常に困難な状態であったにもかかわらず、それらに屈することなく前を向いて突き進み、このカナダで日系人と呼ばれる人々が幸せに暮らせるコミュニティを長年にわたり築いてきた。
先代の日系カナダ人の方々に感謝するとともに、後世へとその歴史を伝え、これからも日系コミュニティをより深い絆とともに継続、維持していこうという考えのもと開催決定した今回のパーティーのテーマは「縁」。この50周年にあたり作られた記念誌寄稿の朗読や、豪華賞品が当たるラッフル、美味しい料理の数々、エンターテイメントなどお楽しみが盛り沢山。気になる方は、JCCC受付までお問い合わせ・チケットの申し込みを。
■日時: 2017年10月12日(木)
START 6:30 pm
(カクテルパーティー STARTS 6:00 pm)
■場所: 日系文化会館
小林ホール 6 Garamond Court
■参加費: $20(税込)
※18歳以上、どなたでも参加可能
■問合せ・申込み: 日系文化会館受付
TEL: 416-441-2345
※申込み締め切りは2017年9月30日。当日券無しのためお早めのお申込みを。
■Facebookページ
お問合せ facebook.com/pg/TorontoNJCC/events/
大切な自分や家族のために、暮らしにきっと役立つ
Japanese Social Servicesプログラム
■お年寄りの安全を守りたい。ウィンフォードシニアクラブとの勉強会と昼食会
心身の健康や日常で問題があった時には、どこに助けを求めたら良いか困ってしまうもの。今回はシニアの方々の生活安全面にフォーカスを当て、JSSとMomiji Health Care Societyが勉強会・昼食会を日系文化会館にて無料で開催する。シニアの方々、またはシニアの介護をされている方は是非参加してみてはいかがだろうか。※英語(日本語の通訳付)で行われる。
■日時: 2017年10月4日 午前11:00〜午後1:30(無料、昼食付)
■場所: 日系文化会館 6 Garamond Court
■問合せ・申込み: Japanese Social Services (担当: ちえ)
TEL: 416-385-9200 Email: programs@jss.ca
■シニアのための集会:学びの 1 日
JSSとMomiji Health Care Societyの共同開催で、日常生活の様々なトピックについて学べるシニアのための集会が行われる。こちらも無料で開催なので、気になる方はお気軽に参加申し込みを。
■日時: 2017年10月14日
午前11:00〜11:30 開会(受付は午前10:30〜)
午前11:30〜12:30 お話し「お年寄りの安全を守るためには」
午後12:30〜 1:15 昼食とエンターテイメント
午後 1:30〜 3:30 下記よりそれぞれ選択(英: 英語、日: 日本語)
1部会(午後1:30〜2:15)
・地域にある情報源とどう結びつくか(日)
・関節炎と骨粗鬆症との付き合い方(英)
・成年後見人と遺言書に関して(英)
・家でできる運動(日)
・認知症になるリスクと頭の健康維持の勉強会(日&英)
2部会(午後2:30〜3:15)
・地域にある情報源とどう結びつくか(英)
・関節炎と骨粗鬆症との付き合い方(日)
・成年後見人と遺言書に関して(日)
・家でできる運動(英)
・健康に関するオンライン情報やコミュニケーション(日&英)
■場所: モミジヘルスケア協会 3555 Kingston Rd, Scarborough
■問合せ・申込み: モミジヘルスケア協会 (担当:けいこ)
TEL: 416-261-6683 ex.249 Email: keiko@momiji.on.ca
Funded by Ontario Seniors’ Secretariat, Supported by JCCC
カナダの日系史『Gateway to Promise –
Canada’s First Japanese Community
(2012年初版、2017年改訂版)』
日本語版発行記念ブックトーク @日系文化会館
去る7月末、プロジェクトスタートから約2年の時を経て、カナダの日系史『Gateway to Promise – Canada’s First Japanese Community(2012年初版、2017年改訂版)』の日本語版、『希望の国カナダへ…夢に懸け、海を渡った移民たち|西海岸、ブリティッシュ・コロンビア州から始まった日系史』が出版された。
日本とカナダの歴史を一から徹底的に調べ上げ、資料や写真なども加えて掲載、編集した約400ページにも上るカナダの日本史である本書。日本語版出版記念に伴い、日系文化会館「ヘリテイジ委員会」、日系二世の「ウィンフォード・シニア・グループ」、新移住者の「エッセイクラブ華やぎ」が協力し、9月6日(水)、9日(土)に日系文化会館でのブックトーク開催が決定した。
著者で歴史家のアンリー&ゴードン・スウィッツァー夫妻、翻訳プロジェクトを推進したフリーランス・ジャーナリストのサンダース宮松敬子氏も招待されるとのことだ。日系コミュニティの先人たちが歩んで来た道を理解し、また日系コミュニティの大きな輪を広げてくれであろうこの機会。以下の詳細をチェックして、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか?
■日時・場所
9月6日(水)午前10時半から正午 (*10時から受付)
ウィンフォード・シニア・クラブの例会
(JCCC商工会コート)
*非会員も歓迎
9月9日(土)午後2時から4時 (*1時半から受付)
Moriyama Nikkei Heritage Centre
(JCCC内日系博物館)
*4時から5時までレセプションあり。
■問合せ・申込み
・日系文化会館受付にて直接申し込み
or
・電話もしくはメールにて申し込み
TEL: 416-441-2345 MAIL: heritage@jccc.on.ca
(件名に「Gateway to Promise」と記入)