最高の冒険を在宅で
読者の皆様こんにちは。
コロナの影響で家に閉じこもっていませんか?
私はモチロン閉じこもっています。
コロナ関係なしに引きこもりな私が、家での生活で最適な過ごし方をご提案します。それはゲームです。ゲームと言っても別に椅子取りゲームとかではありません。トランプ等カードゲームでもありません。
まさしくTVゲームのことですね。日本からPS4を持ち込んで常に自主的自粛生活をしている私から、今回はトロントで見つけたTVゲームショップをご紹介します。
場所はDundas Squareのすぐ近く。EB Gamesという店です。
店内には本当に多くのゲームソフトが並んでいて、非常に快適ですね。
同じゲームソフトでももちろんこちらは英語版ですし、日本語版タイトルとパッケージの表示が違いますので、大好きなタイトルなら買ってみるのもいいのではないでしょうか?
他にも店内にはなぜか等身大のフィギュアも展示してありました。完成度が高く、中には人気ゲームに実際に登場するキャラクターも展示されています。
なにより一番びっくりしたのが、、、
ちなみに、今回は自粛中の皆様におすすめのPS4おすすめゲームソフトのベスト3をご紹介します。
3、『ドラゴンクエストIX』
大人気シリーズの最新作。これまでVIIIが一番だと信じて疑わなかった私ですが、これはそれに並ぶくらい面白かったです。これまでたくさんのゲームをプレイしてきましたが、途中で時間が戻ります。詳細はネタバレになりますので控えますが、この仕掛けは本当に唸りました。あなたは大切な人を失った後、それを糧に一段と成長しました。ただ、その後ある地点からリセットできる力を得ます。今まで一緒に頑張ってきた仲間との歴史を消してリセットしますか?それとも全てを捨ててでも大切な人を取り戻しますか?その選択を迫られます。
2、『Marvel’s Spider-Man』
世界中で爆発的な話題になりましたね。マンハッタンの街並みを本当にリアルに再現されていて、NYに行ったことのある方は感動しかないと思います。サム・ライミ版の映画から入り、原作コミックすら読み漁り、中学生の頃ドクター・オクトパスを携帯の待ち受けにしていた生粋のスパイダーマン好きの私からすれば、TVの前で無言で拍手をするレベルです。
1、『KINGDOM HEARTS III』
あえて多くは語るまい。
このシリーズは私が人生で最も感銘を受けたシリーズです。
以前この作品のオーケストラコンサートに行った時のことを書きましたので、そちらも併せてご覧ください。
https://torja.ca/kingdom-hearts-orchestra-world-of-tres/https://torja.ca/kingdom-hearts-orchestra-world-of-tres/
上記の3本はトロントでプレイしました。時間はあるものではなく、作るもの。
皆さんが好きなゲームはありますか?