カラオケに行きたくなったらこのエリアも要チェック!
こんにちは!Aikaです。
街中のお店はハロウィングッズで溢れていますね。Dollaramaにある超本格的なゾンビグッズにびっくりしています。こちらでは、かわいいコスプレをするというより、血のりでどこまでゾンビになりきれるのかを重要視しているようですね…!!!
さて、先日トロントにあるカラオケに行ってきました!
こちらにもカラオケがあることは知っていたのですが、どこにあるのか、どんなシステムなのかは全く知りませんでした、、、
「日本の曲もあるから、大丈夫!!」と韓国人の友達に言われるがまま、finch駅に到着。
なんでも、その友達曰くfinch駅はnewコリアタウンなのだとか。
コリアタウンといえば、Christieだと思っていたのですが、ここ最近ではfinchにも韓国系のお店や人たちが増えているそう。
確かに、finch駅周辺にはハングルがたくさん見えます、、、
韓国料理のお店や韓国系スーパーなどが立ち並ぶそんな街の一角に、カラオケもたくさん発見しました。
いろいろな国の曲を取り揃えているみたいです。
先に時間を決めて料金を支払い、言われた番号の部屋に行くという流れで、
料金やカラオケのシステム自体はほとんど日本と変わりませんでした!
気になる曲のバリエーションですが、やはり韓国系のカラオケのためK-popなどが多め。
しかし、日本の有名な曲は一通りそろっている感じだったので、特別こだわりがない人なら存分に楽しめると思います!
リモコンや画面の歌詞も日本語に対応していました。
近くには韓国レストランもたくさんあるので、歌いまくってストレス発散したあとにスパイシーな料理を食べて帰るのもいいかもしれませんね!^^