[外遊び8] そこに波がある限り…レイクサーフィンのすすめ
カナダのウォーターアクティビティといえばカヌーやカヤックを連想する人が多いと思う。しかし、近年では五大湖で楽しむレイクサーフィンに再度注目が集まり、様々なサーフィン系アクティビティが人気を博している。編集部ではお馴染みのSUPから最新スポーツのフライボードやスキムボードまでいろんなレイクサーフィンを集めてみました。
浮力の強いサーフボードの上に立ち、パドルを使って漕ぐスポーツで、ハワイで発祥したウォータースポーツ。日本でも近年人気を増している。不安定なボードの上でバランスをキープしながら漕ぐのは非常に難しいが、エクササイズになると評判。トロントでも人気急上昇中で今最も熱いウォーターアクティビティとも言われており、波の少ない水面で気軽に楽しめる。
SUPを楽しむならココ!!
WSUP Toronto
wsuptoronto.ca
料金:40ドル~(※用具のレンタルのみの場合は25ドル~)
ウッドバインビーチ周辺で開催されているWSUP Torontoでは通常の体験レッスン、ヨガコース、サンライズSUPコースに加え、ブートキャンプコースがあるのが特徴。ブートキャンプコースではボードの上でバランスをとりながらエクササイズをするので、SUPも運動もできてしまう一石二鳥のコース。ボード、パドルなどの用具レンタルのみも可能で慣れてきたら自由に湖面散策にも出掛けられる。回数券やシーズンパスの販売も行っているので自分のペースに合わせて続けられそうだ。
Paddleboard Addict
paddleboardaddict.com / 料金:40ドル~
Scarborough BluffsでSUPの体験クラスを実施している。体験コースから、Scarborough Bluffsのツアーを含むコースや夕暮れ時や夜に楽しめるナイトコースまで幅広くコース展開され、経験豊富なインストラクターがSUPの基本的な技術を教えてくれる。個人レッスン、グループレッスンの両方あり。さらにこの団体はSUPヨガコースを開講しており、ボードの上でヨガが楽しめる。各レッスンの所要時間は約1時間。ボード、パドルなどの用具はすべてレンタル可能。
ウォーターアクティビティの王道
レイクサーフィン
日本で人気の高いサーフィン。海でやるスポーツだと思っている人も多いと思うが、トロントでも五大湖を中心に近年人気が上昇している。波に乗り、水と一体になったときの感動は何度やっても忘れられない。日本同様の下記ルールをしっかり守って世界最長の淡水ビーチ”ワサガビーチ”でサーフィンを楽しんでみよう。
- 波のピークに一番近い人がその波に乗れる。
- ピークがわかりにくい時は初めに立った人が波に乗れる。
- 人の波に割り込まない。
- お互いに気を配り合い、事故がないように気をつける。
レイクサーフィンを楽しむならココ!!
SURF ONTARIO
surfontario.ca
料金:60ドル~
※身分証の提示が必要
2002年からサーフィンのレッスンを行っており、交渉次第で場所や時間、日程などを調整可能。自分にあった難易度やロケーションで練習ができる。ただ、当日の天候に合わせて多少ロケーションの変更が出ることも。サーフボードの有料レンタルも行なっているので、初めての人やボードを持っていない人でも安心だ。
ヨットとサーフィンが合体した
ウィンドサーフィン
ボードの上にセイル(帆)をつけ、風を受けて水面を走る水上スポーツの1つであるウィンドサーフィン。サーフィンと聞けば海を想像するが、ウィンドサーフィンは風の力を利用して進むので波が少ないエリアでもできる。ヨットとサーフィンを融合させたこのスポーツはトロントでも歴史があり大人気。
ウィンドサーフィンを楽しむならココ!!
Toronto Windsurf Club
torontowindsurfingclub.com
料金:4週間コース275ドル、1レッスン毎は50ドル~75ドル※会員割引有り。
1980年代に設立されたToronto Windsurf Clubはトロントで唯一ウィンドサーフィンが習える場所。初心者で1日体験してみたい人から本格的に習いたい人向けのコースまで種類も豊富で希望者は個人レッスンも受けられる。レッスン時間は平日火・水・木曜日の午後5時半から8時半までと、週末は終日開講されているので仕事や学校がある人でも安心だ。ボードやウェットスーツやライフジャケットなどはレンタル可能。
水の流れに逆らって自由自在に動ける
カイトサーフィン
カイト(凧)の力を利用して水上を自由自在に動き回り、時には宙を舞うことさえできてしまうカイトサーフィン。カイトの浮力を利用するので、特別に体力を必要とせず、誰でも挑戦することができる。トロントでも盛んに行われており、カイトサーフィンを楽しむグループも幾つかあるので、大きなカイトをどう操ればよいのかわからない、始めたいがやり方がわからないという人はまずは体験レッスンに挑戦しよう。
カイトサーフィンを楽しむならココ!!
Ikite.canada
ikite.ca / 料金199ドル~
長年の経験を持つインストラクターがカイトサーフィンについての基本的な知識から楽しむための技術まで徹底的に指導してくれる。このレッスンのモットーは生徒が3日間でカイトボーディングの基礎を習得できるようにするというもの。レベルも初心者から上級者までとあらゆるレベルに対応してくれる。個人レッスンもあり。また、グループで受講すると割引になり、さらに通常のレッスン時間(6時間)よりも長くレッスンを受けられる。場所もトロントではアクセスが便利なチェリービーチをはじめ、複数のロケーションの中からその日の天候に合わせてインストラクターが選んでくれる。
Toronto Kite Club
torontokiteclub.com
料金100ドル~
個人レッスン100ドル/h
安全、プロフェッショナル、質の高さをモットーに、ウッドバインビーチ、トロントアイランド等の複数のロケーションでIKO(International Kiteboarding Organization)の資格を持つ経験豊富なインストラクターがレッスンを行なっている。クラスは体験用のコースから、本格的に学びたい人向けのコースまで様々。レッスンは個人の経験やレベルに応じて構成されている。またこちらのクラブではカイトサーフィンのブートキャンプコースがあり、基礎から応用まで本気で学びたい人には特におすすめ。こちらもグループ割引の適用あり。ボードやギアなどの用具は貸し出してくれる。
新しいマリンスポーツ水圧で空を飛ぶ
フライボード
水上バイクから噴出された水を利用し、水圧の力で空を飛ぶフライボード。2012年に全世界同時に発表されて以来人気の高いこちらのマリンスポーツは見た目よりも簡単で安全だといわれている。様々なトリックに挑戦可能で自分で飛ぶというコントロール感から、一度はまるとやめられなくなるほどの快感を味わえる。年齢や体型に関係なく誰でも楽しめる点も、このスポーツの人気の秘密だ。フライボードはライセンスが必要だが、Ontario Fly BoardとFlyboard Niagaraでは一時的にライセンスを発行してもらえる。
フライボードを楽しむならココ!!
Flyboard Niagara
flyboardniagara.ca / 料金:149ドル
こちらではナイアガラエリアでフライボードが体験できる。体験時間は約40分で、インストラクターがマンツーマンでついてくれる。ボードなどはすべてレンタルでき、チェンジルームや駐車場も完備。また、希望者は体験中の動画を撮影してもらえる(※別途料金59ドル)。撮影した動画をFacebookやYoutubeに投稿してみんなでこのナイアガラでの感動的な体験をシェアしてみては。さらにこの団体ではフライボードだけでなく、Seedoo(水上オートバイ)やジェットパックも体験できる。
Ontario Fly Board
ontarioflyboard.ca
料金:150ドル~500ドル
ここではフライボードを体験してみたい初心者向けのコースから、本格的に習い、がっつり空中飛行を楽しみたいという人向けのコースまで5つのレベルが用意されている。マンツーマンコース、家族や友人と楽しみたい人はグループレッスンがオススメ。経験豊富なインストラクターが参加者について基礎から丁寧に教えてくれる。ボードやウェットスーツなどの用具はレンタルでき、またフライボードを体験中に自分の飛行写真を撮影してくれるのも嬉しいサービスだ。
まるで水上で行うスケートボード!新しいサーフィンスタイルが人気の
スキムボード
砂浜から波打ち際で行うスキムボード。ボードを持って波に向かって走り、ボードを水の層に滑らせたあと、タイミングを合わせて飛び乗る。波に乗って、波の頂点へ行きついた後、しぶきをあげながらターン、浜へ戻ってくる。この一連の流れがわずか数秒の間に完結してしまうが何度でもやりたくなってしまうこのスポーツは、トロントでも人気。波打ち際で行うため、泳力に自信のない人でも安心して楽しめるのもポイントだ。
スキムボードを楽しむならココ!!
ontarioskimboarding.wordpress.com
frenchbayskim.wixsite.com
比較的新しいスポーツであるスキムボードはまだあまりレッスンなどが開講されていないが、気になる人はオンタリオ州スキムボーディング団体をチェックするのがオススメ。スキムボーディングを楽しむ人がスキムボーディングの普及を目的として設立された団体で、定期的にイベントも開催している。またソーブルビーチでコンペティションなどを主催しているFrench Bay Skimでは多くの動画が配信されているので参考にするもの◎。トロントでは主にブラファーズビーチで活動しているので、まずは一度生で見てみよう。
トロント近郊で様々なレイクサーフィンやウォーターアクティビティを楽しめるスポットたち。
チェリービーチ
ウォーターフロントに位置し、TTCでもアクセス可能。水質も良好で、水深も浅い。SUPやウィンドサーフィンを楽しみたい人、カイトサーフィンの中級、上級レベル者向けだ。夏には頻繁にイベントを開催しているのでアクティビティ以外でも思いっきり楽しむことができる。
ワサガビーチ
トロントから車で北へ2時間半のところにあるビーチ。全長14キロに及ぶ美しい砂浜は世界最長の淡水ビーチとしても知られ、夏には毎年約20万人の人が訪れる。水質良好で水温も高めなのが◎。1日遊んだ後に砂浜から眺めるサンセットは最高。
ソーブルビーチ
トロントから車で3時間のところに位置し、ワサガビーチに次いで世界で2番目の長さの砂浜を誇る。ビーチリゾートしての評判も良く、毎年夏は多くの人で賑わう。澄んだ水は美しく、水質も良好。SUPやスキムボードが特に人気のアクティビティだ。
本格的に始めたい、用具一式揃えたい!
そんなあなたにオススメのサーフィン関連用具店
Boardsports Canada
boardsports.ca / 105 Vanderhoof Ave
イーストヨークに位置し、ボードスポーツ商品を幅広く取り扱っており、SUP、ウィンドサーフィン、ウェイクボード、カイトサーフィン関連を購入することができる。一定額以上購入すればカナダ国内無料配送というのも嬉しい。さらにボードスポーツをより多くの人に知ってもらうために定期的にイベントも開催している。
Silent Sports
silentsports.com / 111 Doncaster Av, Thornhill
主にカイトサーフィン、ウィンドサーフィン、SUPの関連商品を購入することができ、種類やサイズも豊富で自分に合ったボードや器具が見つけられるはず。