トロント Little Italyエリアのオススメのお店10
College駅から西方面へ約5kmも続いているCollege St沿いは、レストランやカフェを初めとして雑貨屋や専門店など数多くのお店が立ち並んでいる。
お店を見ながら歩いているだけであっという間に時間が経ってしまいそうなCollege Stから、今回はOssingtonからBathurst間、“Little Italy”と呼ばれるエリアにあるおすすめのお店を10件ピックアップしました!
Dufferin駅からカレッジストリートに向かって10分ほど歩くと、可愛らしいチョコレートのお店が見えてくる。お店のオーナーでありショコラティエであるBrandon Olsenさんは、趣味の一環として楽しんでいたチョコレート作りを本格的にしようと、2015年の12月に婚約者であるSarahさんとともにお店をオープンした。チョコレートは9個入り($20.25)、18個入り($40.50)のものが定番でそれぞれミルクチョコレートや塩キャラメルなど定番のものから、ゆず酒やブラックペッパーなど変わり種フレーバーも入っている。自分のために買うのもよし、ギフトに迷ったら是非ここへ訪れてみて欲しい。
1132 College St / 416-588-2926 / cxbo.ca
2. Arts Market
Ossington駅から10分ほど歩いたところにあるアートショップ。お店のオーナーが、地元の芸術家やデザイナーに自分の作品を売ることができる場所を提供しようと思いつき2011年にオープンされたArts Market。今ではカレッジストリートの他に2店舗のお店を展開している。175を超えるデザイナーや芸術家の人々と結びつき、日々新しいものを取り揃えている。店内には絵画作品以外にも、温かみのある手作りのアクセサリーやキャンドル、思わず誰かに書きたくなってしまうようなメッセージカードがずらりと並んでいる。見ているだけで時間を忘れてしまいそうだ。
846 College St / 647-346-2787 / artsmarket.ca
3. Jelly Modern Doughnuts
College駅からカレッジストリート沿いに歩いて10分ほどのところにあるドーナツ屋さん。このお店のビジョンは、今まで味わったことのないような最高のドーナツをお客さんに提供するというもの。ユニークなフレーバーを作り出したり、高品質な材料を使うなど日々模索している。一から作っているドーナツは防腐剤フリーの100%オーガニックの材料を使うようにしており、日々多くのお客さんを迎え入れている。10種類以上あるドーナツはどれを買うか迷ってしまうこと間違いなし!
376 College St / 403-453-2044 / jellymoderndoughnuts.com
4. Chabichou
Ossington駅から歩いて15分ほどのカレッジストリート沿いにあるチーズ専門店。多種多様なチーズが取り揃えられているだけでなく、チーズケーキやタルトなどのスイーツ、さらにフランスから輸入されたスパイスなども並んでおり、見ていて飽きない。食欲をそそるチーズの香りとフレンドリーな店員さんの笑顔に迎えられお店の中に入ると、左手にはコーヒーなどを提供しているカフェのカウンター、右手にはイートインスペースがあり、カフェとして利用しているお客さんも多い。奥へ進むとフランス産の調味料などが並んでおり、種類豊富なオリーブオイルやジャム、ビスケットは思わず買ってしまいたくなるだろう。ギフトにもおすすめだ。
774 College St / 647-748-8133
5. June Records
Christie駅から南に10分ほど歩くと、June Recordsというお洒落なレコードショップが見えてくる。2012年にオープンしたこのお店は、ジャズやポップスをはじめとし、ロックやテクノミュージックまで幅広い音楽ジャンルを取り揃えているので、自分の好きな曲が必ず見つかるはず!お店に一歩入ると心地の良い音楽が流れているので、つい長居してしまいそうだ。店員さんも皆フレンドリーで音楽に詳しいので、自分の好きな曲やアーティストがあったら是非気軽に聞いてみるといいだろう。レコードプレーヤーを持っていなくても、レコードを買う予定がなくても、店内の雰囲気を味わいに行くだけでも楽しめる。
662 College St / 416-516-5863
6. The Big Chill
College駅から西方面のストリートカーに13分ほど乗り、10駅目を降りると可愛らしい外装のアイスクリーム屋さんが見えてくる。10年以上前からオープンしているこのお店は、店内がカラフルで思わず写真を撮らずにはいられないほどの可愛さだ。アイスのフレーバーは30種類以上もあり、その他にサンデーやフローズンヨーグルト、ミルクシェイクやスムージーも注文可能。さらにトッピングとソースはそれぞれ10種類の中から選べるので、自分でカスタマイズしたオリジナルのスイーツが食べられる。店内にはイートインスペースもあるので、寒い冬でも、暖かい室内でアイスを食べられる点がいい。夏は、パティオがオープンするのでたくさんの人で賑わうそうだ。
566 College St / 416-960-2455 / thebigchill.ca
7. The Great Canadian Sox
College駅から西方向のストリートカーに10分ほど乗った所にある靴下屋さん。ここは全てカナダで作られた靴下を扱っており、お洒落なものからハイキング用のものまで揃っている。Good Luck Sockというシリーズは足元のお洒落を楽しむために作られたもので、様々なデザインが数え切れないほどあるので、お気に入りの一足が必ず見つかるはず!他にも、カナダの天候ならではの暖かい靴下など機能性の高いものもある。値段は種類によって違ってくるが、大体1ペア$10前後。カナダ国旗のデザインやメープルツリー、ビーバーなどカナダを特徴とした柄も人気商品なので、お土産にもおすすめだ。
550 College St / 416-901-7625 / greatsox.com
8. The Candy Bar
2 世界中から輸入されたチョコレートたち
3 200種類を超えるキャンディーやグミ
Ossington駅から南方面のストリートカーまたは10分ほど歩いた場所にある可愛らしいキャンディーショップ。店内には200種類を超えるキャンディーやグミ、チョコレートで埋め尽くされており、甘い物が好きな人にとっては夢のような空間だ。グミとキャンディーは自分の好きなものを好きなだけ取って、重さ次第で値段が決まる仕組みになっている。チョコレートもお店のおすすめのようで、中でもカナダ産ハンドクラフトのものを多く取り揃えていて、ここでしか買えない商品もあるそうだ。オンラインでの注文も可能で、ちょったしたギフトに箱入りのキャンディーやグミを頼む人が多い。もちろん、お店に行けば明るくフレンドリーなオーナーさんが笑顔で迎えてくれる。
849 College St / 416-532-0123 / thecandybar.ca
9. The Royal Cinema
Christie駅から南へ15分ほど歩いたところにある、小さな映画館。リトルイタリーの中心に位置するこの映画館は1939年に建てられ、いつしかトロントのランドマークの一つとして知られるようになった。390人をも収容する客席は広く開放的な作りで、ライブコンサートやイベント、マルチメディアの展示なども行われている。通常はアートモダンな映画を2〜4作品ほど上映されており、いつもと少し違う雰囲気の映画を楽しみたい人におすすめ。大人一人で$10、なお上映作品はホームページからチェックできる。
608 College St / 416-466-4400 / theroyal.to
10. Anti Vice
Ossington駅からバスに4分ほど乗り南に下ったところにあるジュースバー。定番ジュースだけでなくフレーバー豊富なスムージー、ソーダも取り揃えている。それぞれのドリンクにはデトックスや美容効果、エネルギー補給など効用があるので、自分にあったドリンクを選べる点も◎。スムージーはSAMURAIという日本をイメージした抹茶味のものが人気。注文してからその場で作ってくれるフレッシュなドリンク!季節限定のものもあるので何回でも行きたくなっちゃう!
853 College St / 647-748-8423 / antivice.ca