終点まで行ってみた③ ~McCowan編~
読者の皆様こんにちは。
今回は末端駅まで行ってきたシリーズ第3弾、ブルーラインの終着点McCowan駅に行ってきました。
TTCで最東端に位置する駅です。
そもそも皆さん、ブルーラインに乗ったことはありますか?グリーンラインのKennedy駅から伸びる、更に北東に旅立つための列車です。
電車はこんな感じ。そこまで違いはありませんが、多少こちらの方が造りが小ぶりでしょうか。ブルーラインは全線地上で、地下に行くことが無いのでいい景色を見ながら列車に揺られること15分。
駅はどの末端駅よりも小さく、こちらも利用者数の少なさを物語っています。周辺にはビルなどはありましたが、あまり住宅地へ直接アクセスがしやすい駅ではなさそうです。
ただ、ここにはとても大きな商業施設があります。それが
この名前を冠する駅が存在するのですが、当駅からでもアクセスは非常に近いです。平日に行ったにもかかわらず多くの人で賑わっていました。ここには映画館もあり、家族ずれにも人気のスポットです。逆に言えば、この辺りにはここ以外に大きなモールは存在しないのかもしれません。
ここにはあの無印良品やDisneyストアまであるので、日本人留学生にとってもおすすめの場所です。
せっかくの休日、たまには少し足を伸ばして、知らない土地に行ってみませんか。
今回はMcCowan駅をご紹介いたしました。次はまた別の末端駅をご紹介いたします。