TORJA5月号の編集後記より | 編集長のヒトモノトコロ
パンデミックがあけて、コロナの規制もだいぶ緩和されてだいぶ以前の日常生活が戻ってきている感じです。日本への一時帰国もラッシュな感じです。
厄介なのはインフレですよね。この物価高やガソリン代の高騰などは生活に直結しますし、ビジネス面でも素材不足に伴ってさらに大きな影響を感じます。そうそう、円安も心配ですね。カナダから日本に旅行など行く際には良いのですが、総じて言えば円安は日本経済にはマイナスだと思います。余裕資金を両替しながら、強い日本円に戻ることを願います。
ところで、久しぶりのイースターの連休はアルゴンキンに行ってきました。紅葉で有名なアルゴンキンですが、この時期はまだ少し雪が残っていながら、春の訪れを感じることができる大好きなシーズンです。ムースなどさまざまな野生動物との遭遇の機会も多いし、雪の上に残るいろんな形の足跡に出会うのも興奮します。澄んだ夜空に輝く星空も最高、ちょっと寒いくらいのキャンプファイヤーが良い思い出です。
長短さまざまなトレイルもたくさんあり、家族連れの方も楽しめます。ボードウォークなど小一時間の平たんなトレイルでは小鳥が挨拶にきてくれたりします。これは子どもウケばっちりだと思います。
ちなみにこの小鳥、勝手にGray Jayだと信じていたのですが、読者の方からBlack called Chickadeeだと教えてもらいました。ちなみに、Gray JayはCanada Jayといいカナダの国鳥だそうです。日本語名はカナダカケスとのこと。オンタリオはたくさんの鳥と出会えて本当に面白いですよね。さっそくオンタリオの鳥図鑑を購入しました。(発行人)
先月、世界ビーチランキングで常連のフィリピンのボラカイ島、セブ島、マニラに、3週間行ってきました。ちょうどフィリピンの連休に重なり、どこもコロナなど無かったかのような混雑具合でした。
事前にチェックしていた海辺のおしゃれカフェに行こうと、グーグルマップで「営業中」と表示されているのを確認し、タクシーで1時間半かけて(フィリピンの渋滞はヒドイ…)到着。……あれ?……ひと気のない薄暗い建物に近づくと、不法侵入だと思われ警備員さんに止められた私。「一時閉鎖中です」のひとことに卒倒しそうでした…
コロナの影響で、閉店してしまったカフェ・レストラン、閉鎖中の観光名所などもあるので、要注意です!
また、旅行中も入国・出国などの規定に変更がないか、随時確認しなければいけないのが少し面倒ですが、当分の間は必須事項ですね。
写真はボラカイ島のビーチにて、マンゴーチーズケーキを。(MGDS)
みなさん、今月もTORJAを読んでくださりがとうございます。4月のトロントの気温はまさに三寒四温という感じに寒い日からだんだんと暖かくなり、「もうすぐ春かな?」と気持ちが高ぶれば、次の日には雪がふるなんてことがあります。太陽がでるとそれなりに昼間は暑くなるので、凍えるほど寒くてヒーターを使用した次の日にじんわりと汗をかくほどの気温でクーラーの存在を恋しんでいる自分がいます。
今月号は女性特集でした。私自身も気になっているテーマではあり、SNSで世界中から生の声をやり取りすることで考えを広げられるこの時代で良かったなーと常々思います。
SNSで情報がすぐ得られるといえば、現在も継続中のウクライナ侵攻でSNSがある時代の戦争を私たちはいままさに経験していますね。1日も経たずに激しい戦地の状況を動画付きで得られることで、生々しい痛みが伝わってきます。ロシア兵含む命を落とされた方々にご冥福をお祈りするとともに、どうか1人でも被害者を増やさないために早くの終結を心から願っています。(島袋)
Website:torja.ca
facebook.com/TORJA.VANJA
@TORJA_Toronto
@torja_toronto_japan
Digital Publication・Back Number
torja.ca/issuu/index.html
Vancouver:「VANJA」
Website:vanja.jp
@vanja_vancouver_japan
English Online Media:「Japan in Canada」
Website:www.japanincanada.com
facebook.com/japanincanadadotcom
@blogJPinCanada
@japanincanada
TORJAの編集長
ツイッターとかインスタグラムも随時更新中。
ツイッター: @TORJA_Toronto
インスタグラム: @torja_toronto_japan
フェイスブック: @TORJA.VANJA
バンクーバー発のウェブメディア https://vanja.jp/ と英語ウェブメディア http://japanincanada.com/ もご覧ください。