トロントで冬支度|#編集部ブログ
最近トロントは一気に寒くなりましたね。
最高気温が氷点下になる日もあり、体感気温が-10℃になっている時間帯も。皆さん体調は崩していないでしょうか?
こんなに急に気温が下がると思っていなかったので、正直びっくりしています。
先日トロントで初雪も経験しました☃❄
動画で雪がちらつく様子を撮って喜んでいると一緒にいたトロント在住歴が長い友人に、
「雪にテンション上がれるのは最初だけやで」とぐさりと言われましたが、私は夏より冬派で、冬が好きなんです。
透き通った空気、星が綺麗に見えるところ、寒い外から室内に入ってホッとするあの感覚、ホリデーシーズンのキラキラした街並み…
色々と理由はありますが、とにかく冬が好きな私は、トロントで初めて冬を越す準備を最近始めました!
まずは、Mountain Warehouseで-40℃まで大丈夫なダウンジャケットを購入。このダウンを着ていると、ダウンが覆っている部分は寒さを感じなくて、すごいなと感動。
そしてSORELのスノーブーツを帰国した友人に譲ってもらいました。ブーツの中もモコモコでとても暖かいです。
冬の洋服類は一通り整ったので、最近は、ビタミンDの摂取も始めてみました。
先月頃から日照時間が短くなり、なんだか朝起きると憂鬱な気持ちになったり、気分が上がらなくて、どうしてかなと、日照時間の短さに自分のメンタルは影響されないだろうと思い込んでいました。
でももしかしてビタミンD不足が原因かなと思い、友人に相談してみると、冬はビタミンDのサプリを飲んだ方がいいよと言われたのですが、なんとなく抵抗があって。
サプリではなく食事から接種しようと心掛け、鮭やきのこ類などの食材をたくさん食べていたのですが、やっぱり憂鬱な気分はずっと続いていました。
私はあまり気分の浮き沈みが激しくないので、自分じゃないみたいで怖くなってきてしまい、
友人おすすめの、JamiesonのビタミンDのサプリを購入してみることに。
それから毎朝1錠ずつ飲み始めて、今日で約2週間くらい経過しました。思い返すと、ビタミンDサプリを飲み始めてからいつの間にか憂鬱な気持ちになることが無くなっています。プラシーボ効果?とも思ったのと、ビタミンDサプリだけのおかげではないかもしれませんが、飲み始めてから気分が晴れているので、効果ありだと思います。
トロントが長い方にとっては当たり前のことかもしれませんが、日本では必要なかったのと、錠剤を飲むのがあまり好きではないので、最初はどうしても抵抗がありました。でも飲み始めてよかったですし、これからも飲み続けてみます。これで楽しく、大好きな冬を過ごせそうです。
加藤有彩
「日本の良いものをカナダに届けたい」という夢を叶えるためトロントのカレッジでビジネスの勉強に奮闘中。
関西出身、趣味はピアノと旅行。綺麗な景色を見て、大切な人たちと美味しいものを食べている時が一番幸せです。