トロントで日本の文化・芸術・映画などに触れ合おう! ジャパンファウンデーション・6月のイベント
トロントで日本の文化・芸術・映画などに触れ合おう!
水野克比古撮影「京都の庭園の四季」写真展
京都出身京都在住で京都写真の第一人者、水野克比古の写真で、京都の日本庭園の四季をめぐる。
日本映画上映 『あえかなる部屋 内藤礼と、光たち』
香川県・豊島美術館の「母型」などで知られる現代美術家・内藤礼の作品世界に迫ったドキュメンタリー。「母型」に強くひかれた中村佑子監督が、これまで作品をつくる姿を決して明かさなかった内藤に取材を依頼し、2年にわたって撮影を行った。(監督:中村佑子/2015年/87分)
JFT Book Club Books and Tea
JFT図書館で読んだ本について他の利用者たちとお茶を飲みながら語り合う会。英語で書かれた本、もしくは日本語から英語・フランス語に翻訳された本が対象。要予約。Tel: 416-966-2935、Email: Library@jftor.org
菓道家三堀純一「和菓子パフォーマンス」
和菓子Artistで菓道一菓流の開祖である三堀純一氏による練切制作のパフォーマンス。加日90周年事業。
ドロップイン日本語講座「Bring Your Own Bento」
ランチを食べながら、気軽に日本文化と日本語にふれるクラス。日本文化紹介は英語で行なうので、日本語学習経験に関係なく、どなたでも参加可能。お弁当を持ってのご参加をお待ちしています!
日本映画上映『TOKYOアイヌ』
首都圏に暮らすアイヌの人々のインタビューを軸に、今を生きる「東京アイヌ」という民族コミュニティの等身大の姿を追ったドキュメンタリー。(監督:森谷博/2010年/114分)
京都特集上映2019『京都御所』
千年の都の中心として今も典雅な美しさを保つ京都御所。公の典礼の場から、皇室や貴族の私的な御座所まで、対照的な性格の施設を探訪し、そのどこにも込められた伝統の匠の技を見出す。京都御所は、今も維持琢磨されている伝統工芸の核として寄与貢献している。(製作:NHK/2015年/50分)
京都特集上映2019 『京都四季折々』
伝統の年中行事や芸能、四季折々の自然の見せる、京都の多彩な魅力を愛でる。芸事に、食べ物に、そして花々に、日本の伝統文化の粋が結晶している。(製作:Films Media Group/2001年/47分)
Cycle I-2 : 6月14日(金)18:30-19:20
Cycle II-1 : 6月19日(水)18:30-19:20
Cycle II-2 : 6月22日(土)15:00-15:50