ジャパンファウンデーション・2022年4月のイベント|トロントで日本の文化・芸術・映画などに触れ合おう!
来館ご予約方法など、詳しくはウェブサイトをご覧ください。引き続きオンラインによる各種事業やE-mail ニューズレターの配信も行っています。
なお、ここにご紹介するオンライン事業の日時はEDT/東部夏時間です。
JFT オンライン読書会本を通じて国際交流しませんか
次回の読書会は参加者がおすすめの本を英語で紹介し合います。JFT図書館で借りられる日本人作家の本・日本に関する本なら何でもOK。自分と違うバックグラウンドを持った方達が、どんな日本の本に惹かれるのか興味がある方、新たな視点を発見したい方、初めての方もぜひご参加ください。詳細・参加申込➡ https://jftor.org/event/the-jft-library-book-club/
午後4時30分~5時30分
@オンライン
『広重の晩年と名所江戸百景』展
本展覧会では、広重の晩年の大作『名所江戸百景』の中でも桜と水上の船がテーマの作品に焦点を当てると共に、特徴的な遠近法の構図を考察します。洗練された浮世絵版画の世界における江戸の風景をお楽しみ下さい。入場無料。COVID-19感染拡大防止対策のため、ウェブサイトにて事前予約要。⬇
https://jftor.org/gallery-visitor-policy/
まるごとオンライン日本語講座
国際交流基金開発日本語教材『まるごと 日本のことばと文化』を使った講座。入門から中級まで6レベルの日本語コース・4月に3学期を開講。一緒に日本語を勉強しませんか?⬇
https://jftor.org/language/classes/marugoto/
教師サポート付きオンライン日本語講座
オンライン学習プラットフォームを使った教師サポート付き自習コース。日本語をしっかりと自習しながら、ライブレッスンで教師のサポートを受けてさらに実践力をつけたい方は、このコースへどうぞ!➡ https://jftor.org/language/classes/teacher-support/
JFT日本語教師オンライン茶話会
JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話ししてみませんか。お申込みと詳細はウェブサイトにて。⬇
https://jftor.org/event/sawakai220406/
@オンライン
JFT電子書籍貸出サービス
日本の本が恋しい方、英語で文化紹介をしたい方!
JFT図書館では、OverDrive上で日本の小説・漫画・雑誌・絵本や文化紹介、日本語学習に関するもの等、電子書籍を中心にオーディオブックとビデオも取り揃えています。英訳版を多く所蔵しているので、馴染みある内容で気軽な英語の勉強にもなるのでは?英語話者の友人との会話のタネにもご活用ください!カナダ在住者なら場所や時間問わず、パソコン、スマホ、タブレットでご利用可能です。詳細はウェブにて。➡ https://jf.overdrive.com/
Japan Dialogues: ディスカッション・講演 ・レクチャー
当センターがこれまでに開催した日本に関連する様々なテーマの講演、インタビュー、パネルディスカッション、レクチャーをYouTubeチャンネルにて公開中です。日本食、建築、文学、言語など、さまざまな分野の研究者、アーティスト、作家、専門家がゲストで登場しそれぞれの見識や意見を交わしています。➡ https://jftor.org/japan-dialogues/
@オンライン
STAGE BEYOND BORDERS–Selection of Japanese Performances–
日本の優れた舞台公演を、国際交流基金の公式YouTubeチャンネルにて順次公開中です。公開中の作品に加え、新たに70公演の追加配信が決まりました。お楽しみに⬇
https://jftor.org/events/stage-beyond-borders/