ジャパンファウンデーション・2021年12月のイベント|トロントで日本の文化・芸術・映画などに触れ合おう!

また、11月22日より来館にあたりワクチン証明とIDの提示をお願いしております。
引き続きオンラインによる各種事業やE-mailニューズレターの配信も行っています。なお、ここにご紹介するオンライン事業の日時はEST/東部標準時間です。
第6回 継承語オンラインネットワーク 講演ビデオ
「カナダで育つバイリンガル・マルチリンガル」質問会
カナダ各地で継承語としての日本語教育に関わっていらっしゃる先生方、保護者の方々は数多くいらっしゃいますが、それぞれの学校がかなり遠隔であるため、情報交換やネットワークが難しい状況です。また、地域によっては、少人数で学校を運営をせざるを得ない環境であったり、一から学校を作り上げていかなければならなかったり等と、経験のある方々との意見交換も困難です。そこで、各地で尽力されている方々が相談したり、他の事例を学べる機会となることを目指し、オンラインでのネットワークの会を行っています。
カナダ在住でご興味のある方はどなたでも参加可能です。参加ご希望の方は、こちらよりお申し込みください➡ https://jftor.org/event/keishogo6/
@オンライン
『広重の晩年と名所江戸百景』展
本展覧会では、広重の晩年の大作『名所江戸百景』の中でも桜と水上の船がテーマの作品に焦点を当てると共に、特徴的な遠近法の構図を考察します。洗練された浮世絵版画の世界における江戸の風景をお楽しみ下さい。入場無料。COVID-19感染拡大防止対策のため、ウェブサイトにて事前予約要⬇
https://jftor.org/gallery-visitor-policy/
@The Japan Foundation
JFT日本語教師オンライン茶話会
JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話ししてみませんか。お申込みと詳細はウェブサイトにて⬇
https://jftor.org/event/sawakai211201/
@オンライン
電子書籍貸出サービス
JFT図書館では、OverDriveの電子書籍貸出サービスを提供しています。日本・日本文化紹介および日本語学習サポートのための電子書籍を取り揃えています。カナダ在住の方がご利用になれます。入会・利用方法など詳細はウェブサイトにて➡ https://jftor.overdrive.com/
STAGE BEYOND BORDERS–Selection of Japanese Performances–
日本の優れた舞台公演を、国際交流基金の公式YouTubeチャンネルにて順次公開中です。公開中の作品に加え、新たに70公演の追加配信が決まりました。お楽しみに⬇
https://jftor.org/events/stage-beyond-borders/