ジャパンファウンデーション・2021年8月のイベント|トロントで日本の文化・芸術・映画などに触れ合おう!
ギャラリーを再開館した場合の開館時間や入場方法はウェブサイトにてご確認ください。
なお、ここにご紹介するオンライン事業の日時はEDT/東部夏時間です。
バーチャル日本語学習フェア
オンタリオ州内の日本語教育機関によるオンライン学校紹介イベント。日本語学習に興味のある方は是非ご参加ください。詳細はウェブサイトにて。
@オンライン
Toronto Outdoor Picture Show presents TOPS & Friends 『インターステラ5555』
トロント・リールアジアン国際映画祭(Toronto Reel Asian International Film Festival)がゲストキュレーターとしてToronto Outdoor Picture Show’s “TOPS & Friends”のオープニングを飾ります。本作品はフランスの人気テクノユニット、ダフト・パンクと漫画家の松本零士氏、竹之内和久監督のコラボレーションによる、音楽の世界に物語と美しい映像が組み合わされた、台詞のないアニメ映画です。
●監督:竹之内和久/音楽:ダフト・パンク『ディスカバリー』より全14曲収録/2003年/6分/アニメ/台詞なし/要チケット(無料)
●詳細はToronto Outdoor Picture Showのウェブサイト(https://www.topictureshow.com/reel-asian)にて。
ライブDJ開始:午後8時頃
上映開始:午後9時頃
@Fort York National Historic Site
JFT Book Club ONLINE
今月の読書会の課題図書は川上未映子著『ヘヴン』です。今回はゲストモデレーターを招待して開催します。
参加予約: library@jftor.org
Parallel Worlds: Translating Genres
ゲストに翻訳家とモデレーターを招待し、日本語から英語への翻訳をテーマに翻訳家が直面する難しさや課題について語ります。翻訳に興味のある方は是非ご参加ください。詳細や参加予約はウェブサイトにて。
JFT日本語教師オンライン茶話会
JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話ししてみませんか。お申込みと詳細はウェブサイトにて。
電子書籍貸出サービス
JFT図書館では、OverDriveの電子書籍貸出サービスを提供しています。日本・日本文化紹介および日本語学習サポートのための電子書籍を取り揃えています。カナダ在住の方がご利用になれます。入会・利用方法など詳細はウェブサイトにて➡https://jftor.org/library/
STAGE BEYOND BORDERS–Selection of Japanese Performances–
国際交流基金は、日本の舞台公演に接する機会を求める世界の人々に向けて、日本の優れた舞台公演をオンライン配信するプロジェクト「STAGE BEYOND BORDERS –Selection of Japanese Performances–」をスタートしました。本プロジェクトでは、現代演劇、ダンス・パフォーマンス、伝統芸能の3分野で構成される舞台公演18作品を多言語字幕付きで、国際交流基金の公式YouTubeチャンネルにて、順次配信します。また、本プロジェクトのみにて限定公開される新作公演もありますので、ぜひお見逃しなく。詳細はウェブサイトにて。