CANADA発 近鉄ツアープランナーのここだけの話 その25
その25 アイスワインの本場を訪ねて~味めぐり日帰りバスツアー~
ナイアガラと言えば世界3大瀑布のひとつナイアガラの滝がある街として大変有名ですが、実はカナダを代表するワインの一大産地としての顔も持っていることをご存知でしょうか?特にナイアガラ半島のナイアガラオンザレイク周辺には大小60箇所ほどのワイナリーがひしめき、一大産地を形成しています。ナイアガラ半島でのワイン造りの歴史は1960年ごろから始まったとされ、歴史的には50年ほどしかありません。しかし、この地はその恵まれた気候風土、また世界中から集まるワイン造りに情熱を燃やす移民たちの手により発展してきました。この地で作られるアイスワインは世界ナンバーワンの称号を手にして、ナイアガラ産ワインの知名度向上にも一役買っています。
トロント市内のLCBO(州政府公認リカーストア)ではナイアガラ産ワインのコーナーがあるのは当たり前、また並べられているワインも多種にわたりますね。その銘柄の多さには驚かされます。これほど身近な場所にある一大ワイン産地としての “ナイアガラ” 。そうだ! この秋、おいしいワインを味わいにちょっとそこまで足を運んでみませんか ? 弊社にて昨年11月に実施し大好評頂いたトロント発着日帰りバスツアー「ナイアガラワイン 味めぐりの1日 日帰りバスツアー」をさらにパワーアップして、今年も11月2日(土)出発限定で企画をいたしました♪(最少催行15名様)
今年のテーマは“ワイナリーだから味わえる、体験できるアレやコレ!” アイスワイン用のぶどうを木から摘み取ってそのまま食べてみたらどんな味がすると思いますか?普段のツアーでは食べることができない昨年収穫され冷凍保存されている糖度20のアイスワイン醸造用の冷凍ぶどう、実際口に入れてやさしく噛んでみるとどんな味が口の中に広がるでしょう?このツアーでは、ワイン好きな方なら必ず試してみたい!と思って頂ける様な“新しい体験”を各所でご用意しています。訪問予定先ワイナリーは4箇所(現在調整中)、もちろん全ワイナリー試飲付き♪ランチは有名ワイナリーのひとつ、イニスキリンにて特別ランチをご用意致します。ご自身でワイナリーに行った時は車の運転があるのであまり沢山飲めなかったという残念な経験がおありな方にも、このバスツアーなら気兼ねなくおいしいワインをお楽しみ頂けますよね♪ ツアーの詳細のご確認、またお申し込みにつきましては弊社WEBサイトwww.kiecan.comまたはお電話1-800-463-7723、担当の石原までお願いします。ワイン大好きなあなたのご参加をお待ちしております!
※写真はぶどうのイメージです、ツアー催行時の状態ではございません
(近鉄インターナショナル 石原 和彦)