学生団体PORTA 第4回座談会 留学生×女性駐在員 TORJAルポ
11月4日@トロント商工会議場
第4回目を迎えた今回「女性駐在員×留学生」をテーマに掲げ、三名の女性駐在員と留学生による座談会が行われた。「女性駐在員」に注目するのは今回が初めてで、男性駐在員とは異なる視点からの話を聞こうと15名の留学生が集まり、駐在員そして女性ならではのキャリア、ライフプランが語られた。
各テーブル女性駐在員1名と留学生5名といった構成で3つのテーブルに分散され、30分おきに女性駐在員が別のテーブルに移り、計3回全員が3名の駐在員と交流できるような形で座談会は進められた。参加者は大学生から社会人経験者まで、20代前半から後半まで幅広く、女性駐在員の方に、海外生活での悩みや、キャリアに対する不安、子供や結婚についてなど将来のライフプラン設計などを熱心に質問していた。また、キャリアのことだけでなく今の留学における不安や英語の勉強法などの質問も飛び交い、女性駐在員の方もそれぞれ質問にしっかり対応し、社会人の目線からアドバイスをしていた。
座談会終了後には参加者から「小規模だから深い話まで聞けて良かった。このような機会は本当にないので嬉しいです。」と声が上がり、また、女性駐在員の方は「質問攻めにあうと思っていたのですが、意思を持って留学に来ている方が多かったので、逆に勉強させていただくことが多かったです」と語ってくれた。
次回の座談会は、1月開催予定で、参加人数は15名を目途に計画しているとのこと。学生団体PORTAでは、一緒に団体を盛り上げてくれるメンバーを募集しており、興味がある方はPORTAのFacebookから問い合わせが可能だ。
学生団体PORTA Toronto facebook.com/porta.toronto