Rosedale
その昔、カナダに移り住んだ大富豪たちの亡き跡ローズデールは、言わずと知れる高級住宅街。大きな公園をはさんで北ローズデールと南ローズデールと呼ばれるように、街の雰囲気も異なるのが特徴です。Yonge×Bloorから地下鉄で1駅というロケーションでありながら、ダウンタウンの喧噪を感じさせない閑静な住宅街は、訪れる人々をほっと落ち着かせます。今回は、そんな街並みで見つけたふらっと立ち寄りたくなるオススメ7店舗を紹介します。
1.6 BY GEE BEAUTY
6 Roxborough St. W / 416-960-8080
6bygeebeauty.com
服や小物などのファッション系アイテムから、香水、ボディ・バスオイルなどのコスメ用品まで女性に嬉しいアイテムを扱っている6 BY GEE BEAUTYは、NY発の香料ブランドLE LABOをはじめ、ジュエリーデザイナーSatomi Kawakitaの手作りアクセサリー、人気のCLARE VIVIERのポーチやバックなど、1点ものが光るセレクトショップ。「旅スタイル」をテーマにしているお店ともあって、その用途に合わせたファッションアイテムも豊富。この時期、バカンスに行かれる人、必見です!!
2.All The Best Fine Foods
1101 Yonge St.
416-928-3330
ここAll the Bestには、ついつい手に取ってしまう日用品がいっぱい。買い物の際にちょっと立ち寄りたくなる惣菜コーナーをはじめ、チーズやパン、オリーブオイルなど新鮮なものがそろっている他、ちょっとした手土産に丁度良いパウンドケーキやタルトも置いてある。近くにワインの品数が豊富なLCBOがあるので、ワインとそのお供を手に入れて、自分へのご褒美に、大切な友人とのおしゃべりに、たまには贅沢なひとときを演出してみては?
3.House of Tea
1017 Yonge St. / 416-922-1226
houseoftea.ca
16年の歴史を持つHouse of Teaは、茶葉と磁器を扱うお茶専門店。ティーコンサルタントの資格を持つオーナーのMarishaさんはおよそ280種類ある茶葉の中から、お客さんの好みに合ったものをブレンドして提供している。ここには玉露茶、煎茶、番茶など日本を代表するお茶をはじめ、世界中の茶葉がずらりと並んでいる。ブレンドの際に重要なのは、互いの持つ相性だと話すMarishaさん。奥深いお茶の味わいを求めて訪れてみてはいかかだろう。
4.NADEGE
1099 Yonge St. / 416-968-2011
nadege-patisserie.com
トロントで2店舗目となるここNADEGEは、シェフのNadege Nourianさんが「これこそ長年夢見たお店」という想い入れの強い場所だ。細部にまで凝った甘い作品のディスプレイは1点1点に愛情が感じられる。フランスパティシエであった曽祖父をもつ彼女は現在4代目。もう1つの店舗(Queen St W)とはスタイルを変え、飲み物のサーブや、座席もない。それゆえショーケースに並べられた作品たちと、ギフト用のチョコレートのみであるが、その洗練された空間に思わず足を止めたくなる。
5. Patachou Patisserie
1120Young St.
416-927-1105
駅からすこし北上したSummerhillとの境あたり。そこにそっと建つように、しかし吸い込まれるような雰囲気を醸し出すお店Patachouは、この地域に漂う上品な空気によくなじんでいた。お昼前にも関わらず優雅にブランチを楽しむ老夫婦や親子連れの姿が、また、1人でふらっと立ち寄る光景もめずらしくない。カフェスペースも十分に設けられた開放的な空間で、ゆっくりくつろぐことができるのが嬉しい。訪れた際には、お店自慢の数種類のクロワッサンをぜひ!
6. QQ Cha House
946 Yonge St.
昨年8月にオープンしたQQ Cha Houseは最近若者に人気のバブルティーのお店。店内は清潔感があり、やさしいオーナーとの会話も弾む、フレンドリーで居心地のよい場所となっている。Yonge×Bloorにほど近く、アクセスも便利なこのお店では、Hotのバブルティーも提供しており、トロントの寒い冬でも楽しめるメニューの豊富さが魅力である。ついつい飲みたくなるほろ甘い誘惑に、あなたもはまってしまうかも?!
7.Tao Tea Leaf
934 Yonge St. / 647-728-3858
taotealeaf.com
ここは、南ローズデールにある紅茶・緑茶店。こじんまりとした店内には、お茶を入れる過程から楽しめるよう、ティーまわりの小物が充実していて、心地よいお茶の時間を演出させる工夫がいっぱい。中国と日本で作られた茶器が多く、なんだか懐かしい気分にさせてくれるので、市街地の喧噪から離れ、ほっとしたいときに足をのばしてみてはいかがだろう?日本ならではの贈り物をしたいときにも一見の価値あり。