肌美人のあの人に訊く、その美の秘訣! 美活レポート#10
朝の美容習慣 第10回 バリー在住 越智 里穂さん
早起きは三文の徳と言われますが、朝型と夜型どちらのタイプですか?朝早くから活動するのが好きな人もいますし、夜の方が作業がよく進むという人もいます。私の場合、朝の時間が充実するとその日が充実した気持ちになるので、用事がない日でも朝早く起きて活動するのが好きです。今回は朝のルーティーンの中で、美容のために行っていることをピックアップしてお伝えしたいと思います。美容習慣というほど大それたことではないのですが、どれも簡単にできるものですのでどうぞ試してみてください。
まずは食べ物編です。朝起きて最初に白湯を飲むと体に良い、とよく聞きます。私も試したのですが、やっぱり味のあるものを飲みたい…と思って、最近飲み始めたのがごぼう茶です。ごぼう茶はアルバイト先のオーナーに、体に良いからとお勧めしてもらいました。作り方はとても簡単です。ごぼうを薄切りにして乾燥させます。飲む時に2〜3個コップへ入れて、お湯を注ぐだけです。しばらくすると色が変わってきて、香ばしい良い香りがすると飲み頃です。味はほんのり甘いお茶のようで、普段のお茶を飲む感覚とあまり変わりません。残念ながらごぼうはバリーに売っていないので、トロントに行く時に買ったり、オーナーに分けてもらっています。まとめて乾燥させて瓶に入れて保管しておくと、好きな時に飲めるので便利です。
続いてココアヨーグルトをご紹介します。これは妹に教えてもらった方法で、ヨーグルトにココアパウダーをかけて食べます。前日食べ過ぎた日の朝食代わりにしたり、チョコレートが食べたい時に代用したりしています。写真にあるのはカプチーノフレーバーのヨーグルトとココアの組み合わせです。プレーンとココアの組み合わせも美味しかったです。ココアは砂糖などが入っていないものを選んでいます。ヨーグルトが体に良いのは有名ですが、ココアも美肌効果、疲労回復、冷え性改善効果があると言われています。ビタミンや食物繊維も豊富に含まれているので体に良いことだらけです。ヨーグルトとココアの組み合わせが一般的なのか分からないのですが、私は妹に勧められるまで知りませんでした。少量でお腹いっぱいになるし手軽に食べられるので、ダイエット中の方にもおすすめです。
そしてもう1つ、冷やしぶどうをご紹介します。とても簡単です。ぶどうを買ってくる→冷凍庫に入れる、これだけです。冷凍庫に入れても氷のように固まらず、食感はシャーベットのようで、さっぱりしています。アイスクリームを食べるよりもヘルシーなので、朝食やおやつにぴったりです。冷やすことによって、より甘みが増して美味しくなります。いろんなフルーツを凍らせてみたのですが、ぶどうが一番手軽で美味しかったです。是非お試しください。
続いてボディケア編です。カナダの夏は蒸し暑くなく、過ごしやすいのは嬉しいのですが、代わりに肌が乾燥しやすいので、朝と夜はボディクリームを塗るようにしています。時間がある日はストレッチや足のマッサージもします。体全体にたっぷり塗るので、Walmartなどで手に入る大きなボトルタイプのボディクリームが使いやすくておすすめです。
また、朝起きると顔がむくんでいることが多いので、メイクの前に顔のマッサージをします。特に目が腫れぼったくなっているので美容液で集中的にケアしています。美容液は資生堂のULTIMUNEを愛用しています。ULTIMUNEは日本でも有名なので知っていたのですが、新しく目元専用の美容液が発売されたので早速使ってみました。ほんのりと上品な香りがするので朝から気分が上がります。まぶたは一番薄い皮膚と言われますから、擦らず撫でるようにマッサージします。特に目尻にたっぷり塗るようにしています。この美容液は肌そのものの免疫力を高めてくれるので、肌が元気になりますし、これを使った後はお化粧ノリも良いです。目元は若いうちからしっかりケアしたほうが良いそうなので、後から後悔しないように実践しています。
以上が私の行っている朝の美容習慣です。ルールを決めると苦しくて続かないので、毎日やる!と決めているものはありませんが、これからも美容に良さそうなものを細く長く続けていきたいと思っています。朝の時間を楽しんで充実した1日を過ごしましょう。