肌美人のあの人に訊く、その美の秘訣! 美活レポート#08
第8回 福岡 良美 さん
毎日のスキンケアは、入浴後、少し体が湿っている状態で、化粧水を全身につけるようにしています。その後に保湿力の高いクリームをつけます。もともと乾燥肌なのですが、日本にいる時は気になる時に塗るくらいでした。でも、トロントは、すごく乾燥しているので、必ず毎日続けています。慣れてきたので、面倒臭いとも思わなくなりましたね。これで乾燥を防ぐことができます。顔には化粧水、美容液、アイクリーム、クリームを順番に塗っています。朝は最後のクリームが化粧の下地になるようなものに代わります。洗顔はすごく大事で、酸化したものが肌にのっていることが肌に悪く、化粧をしない方でも、汗も酸化しますし、日常の生活のなかで塵や埃などが表面に付着しますので、常に清潔に保つといいと思います。また、毎日の顔へのちょっとした負担が顔のシワの原因になり、一度シワができてしまうとなかなか戻りづらいので、意識して顔をこすらないようにしています。特に目の周りの皮膚はとても薄いので、クレンジング、スキンケア、メイクの際に注意が必要ですね。 オススメのマッサージ方法は、首の後ろには老廃物がたまりやすいので、そこをマッサージしてあげて、リンパを流すようにします。耳の周りにも、若返りのツボがたくさんあると言われていて、耳をまわしてあげるだけでも効果があります。毎日続けることが大切なので、自分が続けられる簡単な方法から取り入れるといいと思います。
ブームはスムージーです。 野菜も簡単にとれるのでオススメです。薬じゃないので即効性は感じられませんが、徐々に肌のくすみが解消されて透明感が増してきたような気がします。趣味は料理で、最近は新しいレシピにも挑戦しています。比較的、野菜を多く摂ります。トロントで健康に気を使っている人が本当に多いので、私も砂糖を蜂蜜に変えたり、さらに健康に気をつかうようになりました。たまにはアメリカンな食事もいいのですが、食事の後、体が疲れてしまうんですよね。ですので、できるだけ自炊をしています。
ずっと勤めていた化粧品メーカーの発祥地だったということもあり、トロントを選びました。ずっと日本で働いていたので、こちらの人の感覚は新しいものでした。生活を始めてから、仕事だけではなく人生を楽しむという感覚を知り、 日本の良さを感じる一方で行き届いたサービスに疑問を感じてくることもありました。日本にいた時は全部が当たり前のように感じていた生活だったんですよ。なんとなく同じルーティーンで過ごしていました。今は常に新しい事に挑戦するようにしていて、例えば、勉強をしに行くカフェでも違う店舗に行ったり、それだけで常に新しい発見があります。小さなことでも、マンネリにならないようしています。 トロントで過ごす貴重な時間のなかで、そういった習慣が身についたように感じます。
化粧品会社に勤めていたこともあって、20代の頃は休日もバッチリのメイクをして自分をつくっていましたが、今は自分に合うかどうか、自分を生かすという意識に変わってきました。試すことや、たまには真似することもいいと思います。でも、自分を知らないと綺麗になることは難しいですよね。美を追求するために、ひとそれぞれ違う自分の体質をきちんと受け入れること。現状維持でよくならないと効果がないように感じますが、それが効果だということを知って諦めないことが大切だと思います。特に女性は周期によって肌や体調、メンタル面の調子が変わっていくので、自分をよく知って上手く付き合っていくことが大切ですね。
< おすすめスムージーレシピ >
バナナ 1本
ブルーベリー 1/3カップ
氷 10個
アーモンドバター 大さじ1
アーモンドミルク 200ml
ビタミン、ミネラル、脂肪の吸収を抑える効果、老化防止効果、食物繊維。ダイエットと美を兼ね備えたスムージー。気づけば毎日のお通じがよくなったのと肌の透明感が増した気がします。日によって材料はいろいろ変えますが、バナナ、アーモンドミルク、アーモンドバターはほぼ毎回使います。中でもこのスムージーのレシピが味も効果も1番好きですね。
< おすすめサラダ >
ヒヨコ豆、ニンジン、パプリカ、セロリ、アスパラ、チキン、アボカド、ミックスリーフ、バルサミコ酢 大さじ1、はちみつ 大さじ1、オリーブオイル 大さじ1、 塩コショウ少々
美肌効果、疲労回復、老化防止、血液サラサラ効果、女性ホルモンを正常にする効果。ジャーサラダは時間があるときによく作り置きするんですが、ほんとに便利ですよね。結構おなか一杯になるし、このサラダで体に必要なビタミン、ミネラル、たんぱく質など簡単においしくとれるので、気に入っています。
< お気に入りのスキンケアとメイク製品 >
MACのミネラルのシリーズはツヤ肌作りに欠かせないアイテム。左からミネラライズファンデーション、ミネラライズスキンフィニッシュ/ライトスカペード、ミネラライズブラッシュ/ディンティ。この3つはずっと愛用してます。肌トラブルをナチュラルにカバーしながら、誰でもツヤ肌になれます。
福岡 良美 (ふくおか よしみ)
神奈川県平塚市出身。美容学校卒業後、某外資系化粧品会社に11年勤務。バックステージやマネージャー職を経験。ある日、意を決して退職、トロントにワーキングホリデーする。その後トロントでメイクアップアーティストとして仕事をしながら、SPAにてアロマオイルマッサージを学ぶ。最近の趣味はクッキングとカフェめぐり。