シュガーシャックへ出掛けよう! ①|CANADA発 近鉄ツアープランナーのここだけの話 その86
突然ですが、皆さん、メープルシロップってご存知ですよね?メープルシロップ、それは言わずと知れたカナダの特産品。全世界に流通しているメープルシロップのなんと80%がカナダ産(主にオンタリオ州産とケベック州産)といわれています。メープルシロップとはカナダの大地に多種自生しているカエデ科の樹の中の1種、「砂糖かえで(シュガーメープル)から採取した樹液で作られる身体にやさしい健康食品。
昔ながらの採取方法は、木の根付近から約1.5mくらい上のあたりに深さ5cmほどの穴を開け、そこに樹液採取用の金具とバケツを取り付けて…あとは待つのみ!この穴から自然と流れ落ちる樹液をゆっくりと集めていくのです。驚くほど優しい方法で集められていますよね。1本の木から取れる樹液の量は木の樹齢などで多少違いますが大体1シーズンで40リットル程度。これを鍋で煮詰めて40分の1程度まで濃縮させることであの甘くて美味しい天然無添加甘味料「メープルシロップ」が出来上がるのです。
冬の寒さがようやく和らぎ始める3月、オンタリオ特産の 美味しいメープルシロップ作りがトロント郊外の砂糖かえで農園で始まります。シュガーシャック (Sugar Shack)と呼ばれる「砂糖小屋」で砂糖かえでの樹液を煮詰め、メープルシロップを作っているんですね。地元のカナダ人はこの自然が育んだ素晴らしいメープルシロップを味わいに、家族や友人とシュガーシャックに足を運びます。まさに「旬の味」を楽しむわけなんですね。「シュガリング・オフ」と呼ばれる収穫祭も各地で開かれるこの時期、皆さんも週末の1日を利用してシュガーシャックにお出掛けすることをおススメします!
でも「シュガーシャックの場所探しから始めなきゃ…」なんて、少し億劫に思った方に朗報です!弊社近鉄インターナショナルでも、毎年シュガーシャックツアーを企画しており、皆さまにご好評をいただて毎年「満員御礼」にてツアーを催行させていただいております。ありがとうございます!!来月号では引き続き、近鉄「シュガーシャックツアー」についてご紹介させていただきますので、ご興味のある方は必見ですよ~。
近鉄日本ツーリスト カナダ法人 KINTETSU INTERNATIONAL EXPRESS (CANADA) INC.
HP: www.kiecan.com
Tel: (905) 670-8710 Fax: (905) 670-2238
Address: 1450 Meyerside Drive, Suite 305, Mississauga, Ontario CANADA L5T 2N5