ラプターズ・ファッションにも注目!|特集 トロント・ラプターズ
おしゃれも楽しみたい女子必見!
ラプターズファンによるイマドキのユニフォーム着こなし術
ユニフォームを買ったはいいけど、なかなか着こなしが難しい…そう思っている人に朗報!ラプターズファンたちが現地やおうちで楽しんでいる着こなし術をお届け!トレンドを押さえたファッショニスタたちをお手本に、おしゃれも試合も楽しもう!
ファイナル第1戦目のみでドレイクからチケットホルダーのみに配られたというOVOオリジナルのトレーナー。最低価格1千ドルを超える全席に置かれていたそう。
ちょっぴり大人なバーでの観戦スタイル
ダサかわいいTシャツインスタイル
注目を浴びる大人レディなスタイル
動きやすさ抜群のスポーティスタイル
普段使いに楽しみたいスタイル
まだまだある!気になる
ラプターズコラボ商品
New Balanceが カワイ・レナードのスペシャルアイテムを発表。Tシャツはカワイの開幕前の記者会見での発言と学生時代の口癖で全米で話題になった“Fun Guy”と“Board Man Gets Paid”という言葉がプリントされている。
MUJIでは期間限定でチャンピオン記念のオリジナル刺繍バックが作れるチャンスがあった。MUJIらしい可愛らしさとトロントのアイコンCNタワー、そしてバスケットボールの刺繍が可愛すぎる!
「Home is Toronto」コレクションですっかりトロントの人気ショップとなった「Peace Collective」もラプターズとコラボ!トロントラブを感じるこちらも見逃せない!
初のNBAチャンピオンとなったラプターズのチームカラーをまとったシグニチャーシューズも登場。