紅茶と絶妙なハーモニーのTeaスイーツをピックアップ! | カナダ・トロント今年はティーブームの予感。特集「紅茶、飲む?」
寒さもどんどん増していくカナダ。寒い日には紅茶を飲んでほっと一息つきたくなるものだろう。だが、茶葉はお茶としてだけでなく、お菓子として楽しむことだってできる。トロントでもお茶を使ったスイーツといえば抹茶スイーツがとてもポピュラーだが、今回はアールグレイ等、抹茶以外を使っているお菓子に注目してみたい。
Fugo Desserts
インスタ映えするクッキーモンスターというアイスで有名なFugo Desserts。実はこちらではアールグレイとタイティーを使ったソフトクリームも食べることができる。アールグレイのソフトクリームは味から香りまで想像しやすいと思うが、タイティーの方はなかなかイメージしにくいのではないだろうか。
ちなみに、ソフトクリームだけでなく普通のアイスとしても楽しむことができ、普通のコーンだけでなくワッフルコーンやFugoオリジナルのシリアルとマシュマロが付いたコーンでいただくことも可能だ。
205 Dundas St W
647-348-3846
facebook.com/fugodesserts
Roselle Desserts
こちらではケーキだけでなくショートブレッドやシュークリーム、そしてソフトクリーム等様々なものにアールグレイを使っている。中でもおススメしたいのが、アールグレイのシュークリーム。とても口当たりの柔らかいクリームが特徴でこちらのお店でも大人気のスイーツだ。
3日前からの予約制ではあるが、ホールケーキの製作も行っており、こちらにも勿論アールグレイがある。また、スイーツの販売だけでなくランチも行っているので気になる方はランチのデザートついでにチェックしてみてはいかがだろうか。
362 King St E
416-368-8188
roselleto.com
Sweet Esc
マーカムにあるアイスクリーム専門店。専門店ということもあり、アイスクリームには勿論アールグレイ味があるのだが、こちらでは様々なケーキも扱っている。特に注目したいのが、ラズベリーアールグレイケーキだ。
ラズベリーとアールグレイのスポンジケーキの上にはまろやかなホワイトチョコレートのガナッシュが乗っている。ブランチも行っており、そちらでは豚肉とキムチのトーストやワッフルメニューを楽しむこともできる。
30 Gibson Dr #120
905-604-6588
sweet-esc.com
Fantail
アールグレイカルダモンチョコレートケーキ 右:店内はいつもにぎわっている
毎日できたてのパンを提供しているベーカリー。店で取り扱うものにはこだわっており、パンだけでなくサラダやサンドイッチ、ケーキなども食べられる。中でも、アールグレイカルダモンチョコレートケーキをおすすめしたい。
一見すると濃厚そうなこのケーキも食べてみると何個でも食べられそうなくらい。味だけでなく、アールグレイとチョコレート、そしてカルダモンの混ざった香りもこのケーキの醍醐味。材料にこだわるFantailのケーキなら食べても罪悪感は無いかも?
333 Roncesvalles Ave
647-352-8245
fantail.biz
Butter Avenue
かわいいマトリョーシカがついてくる
茶葉の販売にも力を入れているButter Avenue。こちらではケーキとマカロンがおすすめだ。茶葉を使っているケーキとしてはPink Ladyがあり、こちらは1ピースから8インチのホールまでサイズ展開が豊富なのが嬉しい。
このケーキはアールグレイムースとアールグレイキャラメル、そしてアーモンドが使われている。マカロンでは抹茶味とアールグレイ味は勿論、期間限定でほうじ茶味も提供している。着色料や人工甘味料は一切使っていないため、安心して試していただきたい。
3467 Yonge St
647-341-8686
butteravenue.com